北小路みほ

北小路 みほ(きたこうじ みほ、5月8日 - )は、元宝塚歌劇団花組組長。

京都府京都市、尚徳中学校出身。身長は158cm。愛称は「ポイ」。

略歴

宝塚歌劇団時代の主な舞台歴

  • 1975年7月、『ベルサイユのばら -アンドレとオスカル編-』新人公演:オルレアン公爵夫人(本役:淡路通子
  • 1976年2月、『あかねさす紫の花』新人公演:鸕野皇女(本役:島ゆり)/『ビューティフル・ピープル』
  • 1976年8月、『うつしよ紅葉』新人公演:濃姫(本役:上原まり)/『ノバ・ボサ・ノバ
  • 1977年1月、『朱雀門の鬼』/『ル・ピエロ』新人公演:デコレーションの女(本役:恵さかえ
  • 1977年8月、『宝舞抄』新人公演:白き椿(本役:三鷹恵子)/『ザ・レビュー
  • 1978年2月、『風と共に去りぬ』新人公演:スエレン・オハラ(本役:北原千琴
  • 1978年4月、『ホフマン物語』(バウ)新人公演:アントニア
  • 1978年4月、『風と共に去りぬ』(福岡特別)ファニー
  • 1978年8月、『ヴェロニック』(バウ)ドゥニーズ
  • 1978年9月、『遥かなるドナウ』ポーラ/『エコーズ』
  • 1979年8月、『バウ・シャンソン・コンサート』
  • 1979年9月、『ベルサイユのばら』(全国ツアー)ミレイユ
  • 1980年5月、『花小袖』はな/『プレンティフル・ジョイ』
  • 1980年11月、『友よこの胸に熱き涙を』ルイーズ/『ザ・スピリット』[2]
  • 1981年8月、『YOU・ME』(バウ)
  • 1981年10月、『エストリレータ』カロリーナ/『ジュエリー・メルヘン』
  • 1982年6月、『エストリレータ』カロリーナ/『ファースト・ラブ』(全国ツアー)
  • 1982年8月、『夜明けの序曲』お竜
  • 1982年12月、『ザ・タカラヅカ』(東南アジア)
  • 1993年2月、『霧深きエルベのほとり』ヴェロニカ/『オペラ・トロピカル』
  • 1984年2月、『琥珀色の雨にぬれて』ソフィー/『ジュテーム』
  • 1984年8月、『名探偵はひとりぼっち』マーガレット/『ラ・ラ・フローラ』
  • 1985年3月、『愛あれば命は永遠に』ラコスト嬢
  • 1985年5月、『榛名由梨ゴールデンタイムⅡ』(バウ)
  • 1985年9月、『テンダー・グリーン』アヌーフ/『アンドロジェニー』
  • 1986年4月、『微風のマドリガル』ドンニャ・ルクレシア/『メモリアール・ド・パリ』(東宝)
  • 1986年6月、『真紅なる海に祈りを』カルパーニア/『ヒーローズ』
  • 1987年2月、『遥かなる旅路の果てに』プローゾロフ侯爵夫人/『ショー・アップ・ショー』
  • 1987年8月、『あの日薔薇一輪』パトリシア/『ザ・レビュースコープ』
  • 1988年2月、『ベルベット・カラー』(バウ)パレット夫人
  • 1988年3月、『キス・ミー・ケイト』ハッティ
  • 1988年9月、『宝塚をどり讃歌 88』/『春ふたたび』かつら/『フォーエバー!タカラヅカ』
  • 1989年1月、『会議は踊る』ユーリア大蔵大臣男爵夫人/『ザ・ゲーム』
  • 1989年2月、『硬派・坂本竜馬!』(バウ)お登勢
  • 1989年6月、『ロマノフの宝石』ワルター伯爵夫人/『ジダン・デ・ジタン』
  • 1989年9月、『春ふたたび』かつら/『ザ・レビュースコープ 89』(全国ツアー)
  • 1990年3月、『ベルサイユのばら - フェルゼン編 - 』シッシーナ伯爵夫人
  • 1990年9月、『秋…冬への前奏曲』タチアナ/『ザ・ショーケース』
  • 1991年2月、『小さな花がひらいた』(バウ・東京特別)お久
  • 1991年6月、『ヴェネチアの紋章』メリーナ/『ジャンクション24』 *退団公演
  • 1991年9月、『ベルサイユのばら』(全国ツアー)シッシーナ夫人

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e 監修:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡り続けて(人物編)』阪急コミュニケーションズ2014年4月1日、82-83頁。ISBN 9784484146010
  2. ^ 1981年7月の東京宝塚劇場公演は、ショーが『ファースト・ラブ』に変更。

関連項目

宝塚歌劇団
 
各組
 
花組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
月組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役

住江岸子・・笹原いな子・・初代有明月子・・雲野かよ子・・勿来なほ子・・轟夕起子・・浦島歌女・・淡島千景・・固定スター不在(筑紫まり加茂さくらら)・・八汐路まり - 初風諄 - 小松美保 - 五條愛川 - 黒木瞳 - こだま愛 - 麻乃佳世 - 風花舞 - 檀れい - 映美くらら - 固定スター不在 - 彩乃かなみ - 固定スター不在 - 蒼乃夕妃 - 愛希れいか - 美園さくら - 海乃美月(現役)

歴代組長
歴代副組長
 
雪組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
星組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
宙組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
専科
現役の理事
現役生徒
過去の主な在籍者
新専科に在籍していた生徒
 
スタッフ一覧
経営者
演出
音楽
振付
舞台美術
 
生徒・期別一覧
1 - 10
11 - 20
21 - 30
31 - 40
41 - 50
51 - 60
61 - 70
71 - 80
81 - 90
91 - 100
101 - 110
 
公演一覧
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
 
用語一覧
専用劇場
定期公演会場
劇団統括団体
関連会社
メディア展開
関連項目
歴代主演男役・主演娘役・組長・副組長の'・・'は先代次代関係なし、'-'は先代次代関係あり。◎マークは現在宝塚歌劇団に在籍している演出家。
宝塚歌劇団花組組長(1990-1991)

瀧川末子 - 奈良美也子 - 三浦時子(1936年〜1941年) - 汐見洋子(1941年〜1943年) - 神代錦(1943年〜1948年) - 打吹美砂(1948年〜1951年) - 大路三千緒(1951年〜1952年) - 藤波洸子(1952年〜1953年) - 打吹美砂(1953年〜1960年) - 畷克美(1960年〜1963年) - 美吉左久子(1963年〜1965年) - 淡路通子(1965年〜1975年) - 恵さかえ(1975年〜1983年) - 但馬久美(1983年〜1986年) - 宝純子(1986年〜1990年) - 北小路みほ(1990年〜1991年) - 未沙のえる(1991年〜1996年) - 星原美沙緒(1996年〜1997年) - 磯野千尋(1997年〜2000年) - 夏美よう(2000年〜2012年)  - 高翔みず希(2012年〜2022年) - 美風舞良(2022年〜)