野性のENERGY

B'z > 作品リスト > 野性のENERGY
野性のENERGY
B'zシングル
初出アルバム『BIG MACHINE
B面 旅☆EVERYDAY
リリース
規格 マキシシングル
録音 ロサンゼルス[1][2]
ジャンル
時間
レーベル VERMILLION RECORDS
作詞 稲葉浩志
作曲 松本孝弘
プロデュース 松本孝弘
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン[4][5][6]
  • 2003年7月度月間3位(オリコン)
  • 2003年8月度月間14位(オリコン)
  • 2003年度年間19位(オリコン)
  • B'z シングル 年表
    • 野性のENERGY
    • (2003年)
    • BANZAI
    • (2004年)
    BIG MACHINE 収録曲
    アラクレ
    (1)
    野性のENERGY
    (2)
    WAKE UP, RIGHT NOW
    (3)
    ミュージック・ビデオ(Short ver.)
    「野性のENERGY」 - YouTube
    テンプレートを表示

    野性のENERGY」(やせいのエナジー)は、日本音楽ユニットB'zの楽曲。2003年7月16日にVERMILLION RECORDSより35作目のシングルとして発売された。

    概要

    13thアルバム『BIG MACHINE』からの先行シングル。

    前作『IT'S SHOWTIME!!』に続き、デビュー15周年時に発売された。

    ジャケットはハワイラニカイビーチにて撮影されたもの[7]

    CDジャケットが撮影されたラニカイビーチ(2007年7月)

    第18回日本ゴールドディスク大賞でソング・オブ・ザ・イヤーを受賞した[8]

    収録曲

    12cmCD
    全作詞: 稲葉浩志、全作曲: 松本孝弘、全編曲: 松本孝弘・稲葉浩志・徳永暁人
    #タイトル作詞作曲・編曲時間
    1.「野性のENERGY」稲葉浩志松本孝弘
    2.「旅☆EVERYDAY」(ブラスアレンジ:池田大介)稲葉浩志松本孝弘
    合計時間:

    楽曲解説

    1. 野性のENERGY
      楽曲は前年までに完成しており、既にアルバム候補曲として存在していた[9]松本はデモの段階からシングルにしたいと思っていたらしい。[要出典]
      歌詞は稲葉とドラムのシェーン・ガラースとの会話がきっかけでできたもの[10]
      本曲のリフは松本ではなく、アレンジャー徳永暁人によるもの。[要出典]
      ドラムにシェーン・ガラースとブライアン・ティッシーがクレジットされているが、これは二人とも試し、良い部分をそれぞれ採用したためであり、ベーシックはシェーンのものが採用されている[11]
      MVでは、“2人が音楽への道を歩まなかった場合”という設定のもと、教員免許を持っている稲葉が学校の先生に、松本がギター屋の店員に扮している。稲葉は神奈川県横須賀市のとある学校、松本はデビュー前実際にアルバイトで働いていた楽器店での撮影となり、東京都内のライブハウスでの撮影も含め収録には3日間かかった[12]。またMV内ではANB系音楽番組『ミュージックステーション』の映像が一瞬映っており、タモリが出演している。当時のサポートメンバーである徳永とシェーンもインディーズバンドのメンバーとして出演している。松本によるとB'zとして初めてMTVでヘビーローテーションとなった曲であり、2008年発行のMusic Freak Magazine内で行われた「ミュージックビデオ人気投票」においても1位を獲得した[13][14]
      松本・稲葉両者ともライブで演奏し続けて成長したと語っており、同年に行われた『B'z LIVE-GYM 2003 "BANZAI IN NORTH AMERICA"』と『B'z LIVE-GYM 2003 "BIG MACHINE"』ではイントロをアレンジして演奏した。その後は長らく演奏されていなかったが、2013年に行われた『B'z Special LIVE at EX THEATER ROPPONGI』で約10年ぶりに演奏された。その際、イントロのギターがカッティングではなく太めのギターリフに変更され、重厚なアレンジとなった。
      2020年に行われた無観客配信ライブ『B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-』のDay3でも演奏された[15][16]
    2. 旅☆EVERYDAY
      12thアルバム『GREEN』の頃に制作されていた。
      シャッフルビートで、コーラスとブラスがフィーチャーされている。
      ちなみに、「野性のENERGY」のMVのオープニングで、本曲のイントロが使用されている。
      アルバム未収録かつ、ライブ未演奏曲。

    タイアップ

    参加ミュージシャン

    収録アルバム

    野性のENERGY

    ライブ映像作品

    野性のENERGY

    脚注

    [脚注の使い方]

    出典

    1. ^ a b “野性のenergy : B'z”. HMV&BOOKS online. 2022年9月21日閲覧。
    2. ^ “B’z、ニューシングル(OngakuDB.com)”. Yahoo!ミュージック. ヤフー株式会社. 2003年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月8日閲覧。
    3. ^ 「Gold Album+...認定 2003年7月度」『The Record』第526号、日本レコード協会、2003年9月、16頁。 
    4. ^ “野性のENERGY | B′z”. オリコン. 2003年8月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年7月27日閲覧。
    5. ^ “B'z、オリコン1位記録を31作に更新”. SANSPO.COM. 株式会社産業経済新聞社. 2003年7月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月27日閲覧。
    6. ^ “B'z、新曲オリコン1位で31作連続”. 日刊スポーツ. 株式会社日刊スポーツ新聞社. 2003年7月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月30日閲覧。
    7. ^ 『music freak magazine & Es Flash Back B'z XXV Memories II』エムアールエム、2013年、131頁。 
    8. ^ “THE JAPAN GOLD DISC AWARD|THE GOLD DISC”. 日本レコード協会. 2019年11月10日閲覧。
    9. ^ “MUSIC FREAK MAGAZINE - B'z Dictionary(「野性のENERGY」の項)”. エムアールエム. 2011年6月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年9月28日閲覧。
    10. ^ “『B'z The Best “Pleasure II”』全曲試聴&全曲解説”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク株式会社 (2005年11月29日). 2019年10月18日閲覧。
    11. ^ 佐伯明『B'z ミラクルクロニクル』ソニー・マガジンズ、2008年、222頁。 
    12. ^ 青木優『B'z The Best XXV 1999-2012』(MUSIC VIDEOのライナーノーツ(初回限定盤に付属))VERMILLION RECORDS、2013年。 
    13. ^ 「music freak magazine Vol.163」より
    14. ^ 『music freak magazine & Es Flash Back B'z XXV Memories I』エムアールエム、2013年、142頁。 
    15. ^ “B'z無観客配信ライブ「B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day3」レポート”. ローソンチケット. 株式会社ローソンエンタテインメント. 2020年11月21日閲覧。
    16. ^ “B'z、無観客配信ライブ『Day3』 "道は違っても ひとりきりじゃないんだ" 今だからこそより響くメッセージ”. SPICE (イープラス). (2020年11月20日). https://spice.eplus.jp/articles/278922 2020年11月21日閲覧。 
    17. ^ “★B'z New Single「野性のENERGY」2003年7月16日(水)リリース決定!!”. B'z Official Website. VERMILLION RECORDS. 2003年5月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月21日閲覧。
    18. ^ “B'z、新曲リリース決定!(Musicnet)”. Yahoo!ミュージック. ヤフー株式会社. 2003年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月8日閲覧。
    松本孝弘 (Guitar) - 稲葉浩志 (Vocal)
    サポートメンバー (現在): Yukihide "YT" Takiyama (Guitar) - 清 (Bass) - 青山英樹 (Drums) - 川村ケン (Keyboard)
    サポートメンバー (過去):明石昌夫 - 阿部薫 - 広本葉子 - 久保こーじ - 田中一光 - 増田隆宣 - デニー・フォンハイザー - 大島康祐 - 徳永暁人 - 黒瀬蛙一 - 満園庄太郎 - ビリー・シーン - シェーン・ガラース - バリー・スパークス - 大田紳一郎 - ブライアン・ティッシー - モヒニ・デイ - サム・ポマンティ - 大賀好修 - 小野塚晃 - 河村"カースケ"智康
    シングル
    CD
    1980年代
    88年
    89年
    1990年代
    90年
    91年

    8. LADY NAVIGATION - 9. ALONE

    92年

    10. BLOWIN' - 11. ZERO

    93年
    94年

    14. Don't Leave Me - 15. MOTEL

    95年

    16. ねがい - 17. love me, I love you - 18. LOVE PHANTOM

    96年
    97年

    21. FIREBALL - 22. Calling - 23. Liar! Liar!

    98年

    24. さまよえる蒼い弾丸 - 25. HOME

    99年
    2000年代
    00年

    27. 今夜月の見える丘に - 28. May - 29. juice - 30. RING

    01年

    31. ultra soul - 32. GOLD

    02年
    03年

    34. IT'S SHOWTIME!! - 35. 野性のENERGY

    04年

    36. BANZAI - 37. ARIGATO

    05年

    38. 愛のバクダン - 39. OCEAN

    06年

    40. 衝動 - 41. ゆるぎないものひとつ - 42. SPLASH!

    07年

    43. 永遠の翼 - 44. SUPER LOVE SONG

    08年
    09年
    2010年代
    11年
    12年
    15年

    51. 有頂天 - 52. RED

    17年
    2020年代
    23年

    54. STARS

    配信限定
    アルバム
    オリジナル

    1. B'z - 2. OFF THE LOCK - 3. BREAK THROUGH - 4. RISKY - 5. IN THE LIFE - 6. RUN - 7. The 7th Blues - 8. LOOSE - 9. SURVIVE - 10. Brotherhood - 11. ELEVEN - 12. GREEN - 13. BIG MACHINE - 14. THE CIRCLE - 15. MONSTER - 16. ACTION - 17. MAGIC - 18. C'mon - 19. EPIC DAY - 20. DINOSAUR - 21. NEW LOVE - 22. Highway X

    ミニ

    1. BAD COMMUNICATION - 2. WICKED BEAT - 3. MARS - 4. FRIENDS - 5. FRIENDS II - 6. DEVIL - 7. FRIENDS III

    配信限定

    1. B'z (2007年) - 2. B'z (2012年)

    ベスト
    公認
    非公認
    裏ベスト
    カラオケ
    ボックス
    楽曲
    映像作品

    1. FILM RISKY - 2. JUST ANOTHER LIFE - 3. LIVE RIPPER - 4. "BUZZ!!" THE MOVIE - 5. The true meaning of "Brotherhood"? - 6. once upon a time in 横浜 〜B'z LIVE GYM'99 "Brotherhood"〜 - 7. a BEAUTIFUL REEL. B'z LIVE-GYM 2002 GREEN 〜GO★FIGHT★WIN〜 - 8. Typhoon No.15 〜B'z LIVE-GYM The Final Pleasure "IT'S SHOWTIME!!" in 渚園〜 - 9. B'z LIVE-GYM 2006 "MONSTER'S GARAGE" - 10. B'z LIVE in なんば - 11. B'z LIVE-GYM Hidden Pleasure 〜Typhoon No.20〜 - 12. B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS- - 13. B'z LIVE-GYM 2010 "Ain't No Magic" at TOKYO DOME - 14. B'z LIVE in なんば 2006 & B'z SHOWCASE 2007 -19- at Zepp Tokyo - 15. B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon- - 16. B'z LIVE-GYM 2008 -ACTION- - 17. B'z LIVE-GYM 2005 -CIRCLE OF ROCK- - 18. B'z LIVE-GYM 2001 -ELEVEN- - 19. B'z LIVE-GYM Pleasure 2013 ENDLESS SUMMER -XXV BEST- - 20. B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- - 21. B'z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR” - 22. B'z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI- - 23. B'z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE- - 24. B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1〜5 - 25. B'z presents LIVE FRIENDS - 26. B'z LIVE-GYM 2022 -Highway X- - 27. B'z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS- 

    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    オリコン週間シングルチャート第1位(2003年7月28日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • シングル:1967
    • 1968
    • 1969
    • 1970
    • 1971
    • 1972
    • 1973
    • 1974
    • 1975
    • 1976
    • 1977
    • 1978
    • 1979
    • 1980
    • 1981
    • 1982
    • 1983
    • 1984
    • 1985
    • 1986
    • 1987
    • 1988
    • 1989
    • 1990
    • 1991
    • 1992
    • 1993
    • 1994
    • 1995
    • 1996
    • 1997
    • 1998
    • 1999
    • 2000
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルシングル:2017・2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • 合算シングル:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • ストリーミング:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    先代
    IT'S SHOWTIME!!
    B'z
    テレビ朝日スポーツテーマソング
    野性のENERGY
    B'z
    次代
    OH JAPAN 〜OUR TIME IS NOW〜
    TMG
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ