塚原愛

つかはら あい
塚原 愛
プロフィール
愛称 あいちゃん
出身地 日本の旗 日本 東京都
生年月日 (1976-05-24) 1976年5月24日(48歳)
血液型 B型[1]
最終学歴 上智大学外国語学部
フランス語学科卒業
勤務局 NHK放送センター
部署 東京アナウンス室
職歴 岡山大阪東京アナウンス室松山→東京アナウンス室→NHK財団
活動期間 2000年 -
ジャンル 全般
配偶者 あり
出演番組・活動
出演中 本文参照
出演経歴 本文参照
その他 松山放送局地上デジタル放送推進大使“デジタルマドンナ”アンカー
ことばおじさんとアナウンサーズ」にメンバーとして参加
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

塚原 愛(つかはら あい、1976年昭和51年〉5月24日 - )は、NHKアナウンサー

人物

東京都出身。関東国際高等学校上智大学外国語学部フランス語学科卒業。2000年入局。

嗜好・挿話

  • 4歳から10歳までオーストラリア在住経験がある[2]
  • 大阪局ではスポーツ関係の担当もあった。東京に転勤してからは主にバラエティ番組・情報番組の担当となる。2005年には『爆笑オンエアバトル』で番組初の女性司会者に起用された。松山放送局勤務を経て2013年に東京アナウンス室へ復帰[3]
  • 家族は夫と1男1女[3]。2015年には育児のために同年4月からリポーターを担当した『あさイチ』を3ヶ月で降板している[4]

出演

☆印は現在出演(担当)中。

岡山放送局(2000年度 - 2001年度)

  • 岡山のニュース・気象情報
  • きびきびワイド610(岡山放送局、2001年4月 - 2002年3月)

大阪放送局(2002年度 - 2003年度)

東京アナウンス室(1度目、2004年度 - 2009年度)

松山放送局(2010年度 - 2012年度)

東京アナウンス室(2度目、2013年度 - 2023年度)

  • SONGS(不定期)
  • 特ダネ!投稿DO画
  • エデュカチオ!(2014年4月~2015年3月)
  • あさイチ - 応援アナ→リポーター(2014年4月8日 - 2015年6月)
  • ワイルドライフ 第162回(BSプレミアム、2014年4月14日)
  • 「名曲のかたわらに サハシあり」~ギタリスト佐橋佳幸・30周年記念公演~(BSプレミアム、2014年12月2日)
  • どーも、NHK(2016年4月 - 2017年3月)
  • Nスペ5min. 縮小ニッポンの衝撃(2016年9月24日)
  • うまいッ!(2017年4月9日 - )司会☆
  • ごごナマ 金曜第3部・ごごウタ(2017年4月 - 2021年3月12日)司会
  • NHKスペシャル カラーでよみがえる東京-不死鳥都市の100年- (不定期・ナレーション)☆
  • チコちゃんに叱られる!(2018年4月7日 - )[5]- キャスター/リポーター/情報プレゼンター☆
  • 明日をまもるナビ(2021年4月4日 - 2024年3月〈予定〉)- キャスター ☆
  • 5夜連続生放送 春よ、来い! -司会(2022年3月31日・4月1日)
  • FIFAワールドカップ2022
    • デイリーハイライト(2022年11月25日) - アシスタント

NHK財団(2024年度 - )

脚注

  1. ^ Shibuya Deep A』における紹介より。
  2. ^ “出演者”. ごごウタ公式サイト. 日本放送協会. 2018年10月8日閲覧。
  3. ^ a b “挑戦的雑学番組司会の塚原愛アナ、決まり文句は「ボーっと生きてんじゃねーよ」も自身は…”. スポーツ報知. (2018年5月25日). https://hochi.news/articles/20180525-OHT1T50015.html 2018年10月8日閲覧。 
  4. ^ “こんにちは!塚原愛です。”. あさイチブログ. 日本放送協会 (2018年6月20日). 2018年10月8日閲覧。
  5. ^ a b 2017年に計3回放送されたパイロット版にも出演。

外部リンク

  • アナウンスルーム・塚原愛
  • Ai Tsukahara - TMDb
先代
藤崎弘士
(2003年4月 - 2005年3月)
爆笑オンエアバトル司会者
塚原愛
(2005年4月2日 - 2007年3月)
次代
神田愛花
(2007年4月 - 2008年3月)
中国・四国地区地デジ推進大使(2011年7月24日最終メンバー)
NHK

鳥取3 不在 - 松江3 不在 - 広島1 高山哲哉 - 山口1 牛田茉友
岡山1 魚住優 - 高松1 不在
徳島3 佐々木彩 - 松山1 塚原愛/友近由紀子(スポットCM「トモチカ地デジ化」出演) - 高知1 久下真以子

民放局
鳥取県
島根県

NKT1 高井和代 - BSS6 丸山聡美 - TSK8 松田朋子

広島県
山口県
岡山県
香川県
徳島県
愛媛県
高知県
地域単位

山口県西部エリア 関門ジョージこと山本譲二(地デジ化応援隊“関門地デジすすめ隊”隊長)

NPB
全国・過去

Category:地上デジタル放送推進大使を参照

NPB担当大使は所属球団の本拠球場内で流されるビデオに出演
オンバト+爆笑オンエアバトル
司会
主な出場芸人
  • 歴代チャンピオン(爆笑オンエアバトル)
  • 歴代チャンピオン(オンバト+)
  • 好成績者
爆笑オンエアバトル チャンピオン大会
  • 第1回
  • 第2回
  • 第3回
  • 第4回
  • 第5回
  • 第6回
  • 第7回
  • 第8回
  • 第9回
  • 第10回
  • 第11回
  • 第12回
オンバト+ チャンピオン大会
  • 第1回
  • 第2回
  • 第3回
  • 第4回
主題歌・テーマ曲
姉妹番組
関連項目
男性
女性
代役・特別