向坂樹興

さきさか たつおき
向坂 樹興
プロフィール
出身地 日本の旗 日本東京都練馬区
国籍 日本
生年月日 (1960-03-10) 1960年3月10日(64歳)
血液型 B型
最終学歴 早稲田大学政治経済学部経済学科
所属事務所 フジ・メディア・テクノロジー
職歴フジテレビアナウンサー〈1982年 - 2020年〉、編成制作局アナウンス室育成統括担当部長→ゼネラルアナウンサー
活動期間 1982年 - 2020年(フジテレビ)
2020年 -(フリー)
ジャンル 全般
配偶者 あり
著名な家族 向坂松彦(叔父)
公式サイト プロフィール
出演番組・活動
出演中SWALLOWS BASEBALL L!VE
出演経歴おはよう!ナイスデイ
THE WEEK
FNNスピーク
週刊フジテレビ批評
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

向坂 樹興(さきさか たつおき、1960年3月10日 - )は、フジ・メディア・テクノロジー(旧東京フイルム・メート)所属のフリーアナウンサー。元フジテレビアナウンサー

趣味・特技はゴルフテニス洗濯お酒NHKのアナウンサー時代から相撲中継の実況で知られた向坂松彦は、父方の叔父に当たる。祖父は植物学者の向坂道治。

来歴・人物

東京都練馬区の出身で、早稲田実業学校高等部から早稲田大学政治経済学部経済学科へ進学。大学ではアナウンス研究会で活動していた。

大学卒業後の1982年に、アナウンサーとしてフジテレビに入社。若手時代はスポーツアナウンサーとして大相撲プロ野球中央競馬などを担当。1987年から『おはよう!ナイスデイ』を担当。以後情報報道番組のキャスターを10年以上務めた。バラエティ番組への出演は少ないが、1991年には『運命GAME』の司会を担当したり、2008年には『アナ☆ログ』にも出演した。

1999年10月から先輩の須田哲夫の後任でニューヨーク支局に赴任した。通常は3、4年赴任するが、体調を崩し後輩の川端健嗣に交代して半年で帰国。帰国後はアナウンス業務の傍ら、放送開始・終了のアナウンスを担当。アナウンス室育成統括担当部長を経て、ゼネラルアナウンサー[1]

フジテレビが長年にわたって中継している『日本大相撲トーナメント』などなど、民放局のアナウンサーで大相撲の実況をこなせる数少ないアナウンサーであり、報道や情報やバラエティ番組もこなせる万能型のアナウンサーでもある。その一方で、2012年4月からは、プロ野球中継の実況を20年振りに再開した。

2020年の誕生日で同社の定年(60歳)へ達し、同年3月31日付で定年退職[2]。退職後も、同局が制作する番組やスポーツ中継に出演している。また、退職以降はフジテレビ子会社である東京フイルム・メート(現在のフジ・メディア・テクノロジー)に所属。

エピソード

現在の出演番組

過去の出演番組

フジテレビ入社時以降の出演経歴

代表で務めたフジテレビアナウンサー時代の報道・情報番組の出演経歴

期間 番組名 役職
1987年4月
1995年10月
1991年3月
1998年3月
おはよう!ナイスデイ 総合司会
1991年4月 1992年3月 FNNニュース・明日の天気 金曜日担当キャスター
FNN NEWSCOM 金曜日サブキャスター
1991年10月 1996年3月 THE WEEK 総合司会
1992年4月1日 1992年4月3日 ニュース&ウェザー ニュースコーナーキャスター
1992年4月 1993年3月 FNN World Uplink 総合司会
1994年3月 日曜TOP情報
1993年4月 1993年9月 FNNスピーク 木・金曜日メインキャスター
産経テレニュースFNN 木・金曜日午後枠での担当キャスター
1994年4月 1995年3月 めざましテレビ 情報キャスター
1995年4月 1995年9月 3時ヨこい! メイン司会
1998年4月 1999年3月 FNNスピーク 土曜日メインキャスター
FNNスーパーニュースWEEKEND メインキャスター

その他

主な実況歴

GIレース

日本国内
海外

その他

関連項目

出典

  1. ^ 『宝塚歌劇に誘(いざな)う7つの扉』発売記念トークイベント 中本千晶/阿部さや子/向坂樹興。2017年6月18日閲覧。
  2. ^ “向坂樹興 フジテレビアナウンサー公式サイト アナマガ - フジテレビ”. Fuji Television Network, Inc. 2020年4月18日閲覧。

外部リンク

  • 向坂 樹興 - 東京フイルム・メートによるプロフィール紹介
期間 放送時間(JST 総合司会 芸能デスク
1982.4.1 1983.2.7 月曜 - 金曜 8:30 - 9:55(85分) 須田哲夫 荒川強啓 田丸美寿々 前田忠明1
1983.2.8 1983.3.25 (不在)
1983.3.28 1984.9.28 山田美也子
1984.10.1 1985.3.29
1985.4.1 1987.3.27 桑原征平2
1987.3.30 1991.3.29 向坂樹興 吉崎典子3
1991.4.1 1993.3.31 川端健嗣 八木亜希子
1993.4.1 1994.3.31 川端健嗣 軽部真一 小島奈津子
1994.4.1 1994.9.30 月曜 - 金曜 8:00 - 9:55(115分) 生島ヒロシ 大林典子4
1994.10.3 1995.9.29 月曜 - 金曜 8:30 - 9:55(85分)
1995.10.2 1998.3.27 向坂樹興 柴田光太郎
1998.3.30 1998.10.2 笠井信輔1 榊原るみ
1998.10.5 1999.3.31 月曜 - 金曜 8:25 - 9:55(90分)
  • 1  『情報プレゼンター とくダネ!』も続投。
  • 2  系列の関西テレビのアナウンサーであったが、総合司会期間中は東京に単身赴任して出演していた。
  • 3  1期目の出演の末期に結婚し、大林姓を名乗るようになった。
  • 4  2期目の出演(その後現在の吉崎姓に戻る)となる。
フジテレビ天皇賞(秋)実況アナウンサー

鳥居滋夫1963-1969、1971 / 盛山毅1970、1972-1973、1976、1980-1981 / 大林宏1974-1975、1977-1979 / 大川和彦1982-1984 / 堺正幸1985、1987-1990 / 向坂樹興1986 / 三宅正治1991-1994、1996-1997 / 塩原恒夫1995、1998-2005、2015 / 青嶋達也2006、2008-2011 / 吉田伸男2007、2012-2014 / 倉田大誠2016-2017、2019-2020 / 立本信吾2018、2022-現在 / 福原直英2021 /

FNN NEWSCOM歴代キャスター
期間 平日総合司会 平日女性サブ 平日男性サブ 週末総合司会1
月 - 水 月 - 水
1990.4.9 1990.9.30 木村太郎2・3 山口美江 島森路子 青嶋達也 川端健嗣 山中秀樹2
1990.10.1 1991.3.31 山口美江 八木亜希子 青嶋達也 川端健嗣
1991.4.1 1991.12.29 長谷部真理子 向坂樹興 増田明男
1992.1.6 1992.3.31 近藤サト4 (シフト勤務)4
1992.4.1 1992.9.30 軽部真一 牧原俊幸
1992.10.1 1993.6.27 長谷部真理子3 横井克裕
1993.6.28 1993.9.30 野島卓
1993.10.1 1994.3.31 牧原俊幸
  • 1  週末19時台のスポットニュースを兼務。
  • 2  『DATE LINE』から続投。
  • 3  『ニュースJAPAN』も続投(木村はコメンテーターとして、長谷部は週末キャスターとして)。
  • 4  長谷部の産休に伴う。
  • 平日男性サブと週末のキャスターは全員『FNNニュース・明日の天気』を兼務。
FNNスピークシリーズ歴代キャスター
期間 タイトル 男性 女性
月 - 金 月 - 水 月 - 水
1982.4.1 1984.7.13 FNNニュースレポート11:30 放送なし 露木茂1・2 放送なし 頼近美津子3 放送なし
1984.7.16 1986.2.21 小出美奈
1986.2.24 1986.2.28 永麻理4
1986.3.3 1986.3.21 吉崎典子4
1986.3.24 1986.5.16 石野紀代子4
1986.5.19 1987.3.31 小出美奈
1987.4.1 1987.9.30 須田哲夫2
1987.10.1 1988.3.31 FNNスピーク
1988.4.1 1988.12.30 露木茂2 野間脩平2 牛尾奈緒美 城ヶ崎祐子
1989.1.4 1989.3.10 城ヶ崎祐子
1989.3.13 1989.3.17 城ヶ崎祐子 長野智子
1989.3.20 1991.3.29 永麻理
1991.4.1 1992.3.31 野間脩平2 山中秀樹2・5 松尾紀子
1992.4.1 1992.8.22 FNNスピーク 放送なし 堺正幸6 山中秀樹5・6・7・8 城ヶ崎祐子 松尾紀子 木幡美子 放送なし
1992.8.24 1993.3.31 木幡美子 近藤サト
1993.4.1 1994.3.31 向坂樹興6 山中秀樹8 河野景子 田代尚子 阿部知代8・9
1994.4.1 1995.4.1 堺正幸6 田代尚子
1995.4.3 1996.3.30 牧原俊幸
1996.4.1 1997.3.29 川端健嗣8 木幡美子 平松あゆみ
1997.3.31 1998.3.28 近藤サト 木幡美子8
1998.3.30 1998.9.26 向坂樹興8
1998.9.28 1999.3.31 田代尚子
1999.4.1 2000.4.1 牧原俊幸9
2000.4.3 2000.11.30 木幡美子 高木広子
2000.12.1 2002.3.30 高木広子 佐藤里佳9
2002.4.1 2005.6.25 川端健嗣 智田裕一9
2005.6.27 2006.9.30 吉田伸男5
2006.10.2 2008.9.27 奥寺健2 島田彩夏2
2008.9.29 2009.9.26 野島卓5 藤村さおり
2009.9.28 2011.3.26 石本沙織
2011.3.28 2012.9.29 境鶴丸 福原直英 藤村さおり9
2012.10.1 2014.3.29 野島卓 戸部洋子9
2014.3.31 2014.4.26 石本沙織
2014.4.28 2014.7.12 石本沙織 山中章子5
2014.7.14 2014.9.27 斉藤舞子
2014.9.29 2016.4.1 斉藤舞子 山中章子5
2016.4.2 2016.12.25 FNNスピーク FNNスピークWeekend 奥寺健12 なし 山中章子10
2017.1.4 2017.3.26 山中章子 藤村さおり
2017.3.27 2017.10.1 山中章子
2017.10.2 2018.4.1 山中章子11・12 竹内友佳12
  • 10  平日昼の『サンケイテレニュースFNN』から続投。
  • 20  同日10時台の情報番組ニュースコーナーを兼務(詳細は各番組のページを参照)。
  • 30  結婚退社のため降板。
  • 40  小出の一時休養に伴う代役。
  • 50  日曜昼の『産経テレニュースFNN』を兼務(詳細は当番組のページを参照)。
  • 60  同日午後のスポットニュースを兼務(詳細は各番組のページを参照)。
  • 70  土曜昼の『産経テレニュースFNN』から続投。
  • 80  同日夕方のニュースを兼務(詳細は各番組のページを参照)。
  • 90  同日朝のニュースを兼務(詳細は各番組のページを参照)。
  • 10  『産経テレニュースFNN』より続投。
  • 11  『めざましどようび』を兼務。
  • 12  『FNNプライムニュース デイズ』も続役。
めざましテレビ歴代主要キャスター
総合司会
男性
女性
ニュース→情報(ニュース)
スポーツ[† 10]
芸能→情報(エンタメ)
情報[† 15]
お天気
「ココ調」
ニューヨーク中継
マンスリーエンタメプレゼンター
関連項目
関連人物
  1. ^ a b 放送開始当初から出演。
  2. ^ 大塚の病気休養時の総合司会代行。
  3. ^ 三宅とダブル体制。
  4. ^ a b 時期によって曜日変動あり。
  5. ^ a b 木曜 - 金曜担当。
  6. ^ a b c 月曜 - 水曜担当。
  7. ^ 2008年3月まで木 - 金曜担当。
  8. ^ a b 「めざまし600ニュース」は担当しない。
  9. ^ 情報キャスター中継担当。
  10. ^ 担当曜日は変動あり。
  11. ^ 月曜 - 火曜担当。
  12. ^ 月・木曜担当。
  13. ^ 火曜 - 水曜担当。
  14. ^ 金曜担当。
  15. ^ 2002年4月から設置、2009年3月で廃止。
  16. ^ 木曜パーソナリティー、イノ調として出演。
期間 メインキャスター サブキャスター スポーツ 天気
男性 女性 男性
1998.4.4 1998.9.27 向坂樹興1 木幡美子1・2 (不在) 富永美樹2 岩谷忠幸2
1998.10.3 1999.3.28 島田彩夏3
1999.4.3 2000.4.2 宮川俊二 武田祐子4
2000.4.8 2001.3.25 武田祐子 深澤里奈1・4
2001.3.31 2002.3.31 梅津弥英子
2002.4.6 2003.9.28 境鶴丸5・6・7
2003.10.4 2004.9.26 石本沙織
2004.10.2 2006.10.1 小島弘行
2006.10.7 2008.9.28 春日由実 宮瀬茉祐子
2008.10.4 2009.9.27 榎並大二郎5・8
2009.10.3 2010.9.26 (不在)9
2010.10.2 2011.3.27 梅津弥英子
2011.4.2 2012.9.30 野島卓 石本沙織1 永島昭浩
2012.10.6 2013.3.31 福井慶仁 秋元優里
2013.4.6 2014.3.30 梅津弥英子
2014.4.5 2014.9.28 佐々木恭子
2014.10.4 2015.3.29 (不在) 松村未央 生田竜聖
期間 男性 女性
1992.4.17 1993.9.24 (全編VTR構成によりスタジオ司会者は設けず)
1993.10.1 1996.3.30 奥寺健 平松あゆみ
1996.4.6 1997.4.26 高木広子
1997.5.3 1999.10.30 木幡美子
1999.11.6 2000.11.25 山中秀樹
2000.12.2 2001.3.31 大坪千夏
2001.4.7 2002.9.28 福井謙二 武田祐子
2002.10.5 番組終了 向坂樹興