劫蘊寺

浄天院劫蘊寺
所在地 地球低軌道
本尊 大日如来曼荼羅
創建年 令和5年(2023年)予定
テンプレートを表示

浄天院劫蘊寺(じょうてんいんごううんじ)は衛星軌道上に打ち上げ予定の寺院。2023年に醍醐寺とテラスペース株式会社によって建立される予定[1]

概要

史上初の宇宙寺院として開発中[1]

高度約1000km以下(400km~500km程と言われている。)の地球低軌道を飛行し、地球を約1時間半で1周する[1][2]

脚注

  1. ^ a b c “宇宙寺院「劫蘊寺」2023年離陸へ。ご本尊は大日如来と曼荼羅、IoT衛星機能も”. ライブドアニュース. 2023年6月17日閲覧。
  2. ^ “宇宙寺院 劫蘊寺とは - 宇宙寺院 劫蘊寺”. 宇宙寺院 劫蘊寺 - (2022年6月8日). 2023年6月17日閲覧。

外部リンク

  • 宇宙寺院 浄天院劫蘊寺
  • 宇宙寺院 劫蘊寺 - YouTubeチャンネル
  • 宇宙寺院 劫蘊寺 (@gounji_space) - X(旧Twitter)
日本の宇宙探査機・人工衛星
 
運用終了
気象衛星
天文衛星
地球観測衛星
宇宙探査機
実験衛星
情報収集衛星
民間超小型衛星
 
運用中
気象衛星
  • ひまわり
天文衛星
地球観測衛星
  • 通信
  • 放送
  • 測位衛星
宇宙探査機
実験衛星
情報収集衛星
民間超小型衛星
 
計画中
気象衛星
  • ひまわり
    • 10号
天文衛星
地球観測衛星
  • 通信
  • 放送
  • 測位衛星
宇宙探査機
実験衛星
情報収集衛星
  • 光学
    • 時間軸多様化1号(2026)
    • 9号(2027)
    • 時間軸多様化2号(2027)
  • レーダ
    • 8号(2024)
    • 時間軸多様化1号(2028)
  • 宇宙状況監視
民間超小型衛星
  • 視覚で楽しむ衛星(2021)
  • HSKSAT(2022)
  • KOSEN-3
  • WASEDA-SAT-ZERO(2022)
  • 劫蘊寺(2023)
  • プロイテレス2号
カテゴリ Category:日本の宇宙探査機Category:日本の人工衛星
  • 表示
  • 編集