サザンビーチちがさき

砂浜と烏帽子岩

サザンビーチちがさきSouthern Beach Chigasaki、旧称:Sazan Beach Chigasaki)は、神奈川県茅ヶ崎市中海岸にある海水浴場である。旧・茅ヶ崎海水浴場[注 1]英語でのスペル表記は、南地方を指す"Southern"よりも、固有名詞であるサザンオールスターズに肖った面が強かったため、当初"Sazan"から始まっていたが、現在は"Southern"へ変更されている[注 2]

略歴

海に突き出た防波堤より、右側(東側)の浜辺がサザンビーチちがさき
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成(1988年撮影)

茅ヶ崎の海水浴場の歴史は古く、1898年の開設である。明治から昭和中期にかけての茅ヶ崎周辺は、主に9代目市川團十郎を始めとする著名人の別荘や企業の保養所が数多く存在する地域で、そうした人たちの海遊びの場として海水浴場が設置された。

平成に入ってから海水浴客の減少に苦悩していた茅ヶ崎市観光協会が1999年に地元茅ヶ崎市出身の桑田佳祐が率いるサザンオールスターズの名にあやかり、茅ヶ崎海水浴場からサザンビーチちがさきに改名した[1]ところ、海水浴客が増え始めた。

2000年8月19日 - 20日に茅ヶ崎公園野球場にてサザンオールスターズの「茅ヶ崎ライブ」が行われ、サザンビーチちがさきには大型映像ビジョン装置を設置して特設観覧席を設け、ライブの模様を臨場感たっぷりに実況中継するスペシャルイベントも開催された。このサザンオールスターズによる茅ヶ崎ライブは、一躍サザンビーチちがさきの名前を全国に広める波及効果を生み、これをきっかけに訪れる海水浴客が年々増え続けている。

2006年、2008年、2012年、2015年、2018年にはaikoが無料ライブ「Love Like Aloha Vol.2」「Love Like Aloha Vol.3」「Love Like Aloha Vol.4」「Love Like Aloha vol.5」「Love Like Aloha vol.6」を開催。フリーライブでありながら毎回2万 - 3万人程度を動員する大規模なもので、ライブではオリジナル曲だけでなく開催地にちなんでサザンや桑田ソロ曲のカヴァーも披露している[2]

2009年8月21日より湘南茅ヶ崎ビーチパーティ「エンドレスサマー」が開催されている。開催当初は単日開催であったが、2年目より土日の2日間開催に規模を拡大している。

2020年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響により海水浴場の開設を中止した[3][4]

2023年9月27日。28日、30日、10月1日の4日間、茅ヶ崎公園野球場にて、サザンオールスターズ デビュー45周年茅ヶ崎ライブ2023が開催された。

施設

サザンビーチモニュメント「茅ヶ崎サザンC」
2人で円のそばに立つと「円」が結ばれるため「縁結びの輪」とされる。
  • 海水浴場開設時期:毎年7月第1土曜日 - 8月31日
  • 施設開場時間:8時30分 - 17時00分
  • サザンビーチちがさき:奥行き 100m、 幅 200m
  • 周辺スポット:烏帽子岩、サザンビーチモニュメント「茅ヶ崎サザンC」[注 3]

開催イベント

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 海の家などには「湘南茅ヶ崎海水浴場」という表記も見られる。
  2. ^ サザンオールスターズも英語表記にすると「Southern All Stars」となる。
  3. ^ サザンオールスターズのシングル「I AM YOUR SINGER」のジャケット写真に使用されたり、本曲のミュージックビデオの最後に登場したりする。

出典

  1. ^ 「オープンしたけれど… 茅ヶ崎「サザンビーチ」」『読売新聞』、1999年6月27日、32面。
  2. ^ aiko茅ヶ崎無料ライブ、31000人に熱唱と花火1000発贈る - ナタリー・2012年8月31日配信 2021年7月15日閲覧。
  3. ^ 『【開設中止】令和2年度サザンビーチちがさき海水浴場』(HTML)(プレスリリース)神奈川県茅ヶ崎市、2020年5月15日。https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kankou_list/event/1039124.html2020年9月1日閲覧 
  4. ^ "どうなる今夏の海 「無法地帯化」回避へ検討進む". タウンニュース(茅ヶ崎版). タウンニュース社. 19 June 2020. 2020年9月1日閲覧

関連項目

外部リンク

  • 茅ヶ崎市観光協会
  • 茅ヶ崎海水浴場事業協同組合
桑田佳祐 (ボーカル・ギター) | 原由子 (キーボード・ボーカル) | 関口和之 (ベース) | 松田弘 (ドラム) | 野沢秀行 (パーカッション)
元メンバー : 大森隆志 (リードギター)
シングル
オリジナル
1970年代
78年
79年
1980年代
80年
81年

12.Big Star Blues (ビッグスターの悲劇) - 13.栞のテーマ

82年

14.チャコの海岸物語 - 15.匂艶 THE NIGHT CLUB - 16.Ya Ya (あの時代を忘れない)

83年
84年
85年

22.Bye Bye My Love (U are the one) - 23.メロディ

88年

24.みんなのうた

89年

25.女神達への情歌 (報道されないY型の彼方へ) - 26.さよならベイビー - 27.フリフリ'65

1990年代
90年
91年
92年
93年

32.エロティカ・セブン - 33.素敵なバーディー (NO NO BIRDY) - 34.クリスマス・ラブ (涙のあとには白い雪が降る)

95年
96年
97年

39.01MESSENGER 〜電子狂の詩〜 - 40.BLUE HEAVEN

98年
99年
2000年代
00年
03年
04年
05年
06年
08年
2010年代
13年
14年
配信
2010年代
18年
19年
2020年代
23年
アルバム
オリジナル
ベスト
企画
ボックス
楽曲
企画作品

Inside Outside U・M・I - ベストヒットUSAS - 21世紀の音楽異端児 (21st Century Southern All Stars Music Videos)

ライブ

胸さわぎ - Further on up the road - サザンオールスターズがやってくる ニャー! ニャー! ニャー! - ゆく年・くる年コンサート - そちらにおうかがいしてもよろしいですか? - SASたいした発表会 私は騙された!!ツアー - 熱帯絶命!ツアー夏 - 縁起者で行こう - KAMAKURA TO SENEGAL - THE 音楽祭 1991 - 「しじみのお味噌汁」コンサート - 横浜 ホタル・カリフォルニア- Stadium Tour 1996 "ザ・ガールズ万座ビーチ" - おっぱいなんてプー - 1998 スーパーライブ in 渚園 - シークレットライブ'99 SAS 事件簿 in 歌舞伎町 - 茅ヶ崎ライブ - SPECIAL LIVE IN 建長寺 - 流石(SASが)だ真夏ツアー! あっっ!生。だが、SAS - みんなが好きです! - THE 夢人島 Fes. - 真夏の大感謝祭 LIVE - 灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!! - ひつじだよ! 全員集合! - おいしい葡萄の旅 - “キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ!!” だと!? ふざけるな!! - 茅ヶ崎ライブ2023

出演
関連項目
カテゴリ カテゴリ

座標: 北緯35度19分5.8秒 東経139度24分13.8秒 / 北緯35.318278度 東経139.403833度 / 35.318278; 139.403833

  • 表示
  • 編集