ZMAP

曖昧さ回避 ジャニーズ事務所に所属していた「SMAP」とは異なります。
曖昧さ回避 この項目では、声優ユニットについて説明しています。ゼンリンの発売している住宅地図データベースについては「Zmap-TOWN II」をご覧ください。

ZMAP(ズマップ)とは、男性4人、女性2人の声優ユニットである。

概要

1997年4月、文化放送が当時平日0時枠に放送していた、『Come on FUNKY Lips!』の第二部に当たる、平日深夜2時枠に放送されていた『Lips Factory』のパーソナリティとして、大月を筆頭に『機動戦艦ナデシコ』に出演していた、当該グループのメンバーが「トシandオールマイティ」としてパーソナリティを担当。

その後、番組内トークが盛り上がり、グループ名を「ZMAP」に改称し、同年10月にラジオ番組も独立番組として新たに『ZMAP=ZMAP』として開始し、番組内でメジャーデビューを果たす。デビュー後、1998年上半期の番組終了と共にグループの活動としては終止符が打たれ、以後同じメンバーでの活動は行われていない。

メンバー

歌は大月を除いたメンバーで『ZMAP-1』(ズマップマイナスワン)としてリリース。『機動戦艦ナデシコ お洒落倶楽部』ASIN B00005F634 1曲目に収録[1]

リリースCD

Forever Love (ZMAPの曲)

脚注・参考文献

  1. ^ 『機動戦艦ナデシコ お洒落倶楽部』 視聴用サンプル欄にZMAP-1として記載。
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz
  • 表示
  • 編集