1881年

千年紀: 2千年紀
世紀: 18世紀 - 19世紀 - 20世紀
十年紀: 1860年代 1870年代 1880年代 1890年代 1900年代
: 1878年 1879年 1880年 1881年 1882年 1883年 1884年

1881年(1881 ねん)は、西暦グレゴリオ暦)による、土曜日から始まる平年明治14年。

他の紀年法

※檀紀は、大韓民国1948年に法的根拠を与えられたが、1962年からは公式な場では使用されていない。

カレンダー

1月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
6月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
7月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

できごと

1881年(明治14年)12月16日に焼失した東福寺仏殿(京都府立京都学・歴彩館 京の記憶アーカイブ)。堂内には身の丈五丈の大仏が安置されていた。

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

日付不詳

生物学

  • アンゲリーナ・ヘッセが細菌培養用培地を開発する。アンゲリーナ・ヘッセはウォルター・ヘッセの妻で、ウォルター・ヘッセがロベルト・コッホから空中浮遊菌の研究を依頼され、妻に細菌の培養地の代替を相談した時、アガー・アガーを提案した。[2]

誕生

「Category:1881年生」も参照

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

日付不詳

死去

「Category:1881年没」も参照

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

フィクションのできごと

  • 初代ドクターがジョニー・リンゴと対決。(ドラマ『ドクター・フー』)[要出典]
  • ジョシミア・スミスによる地球生物の収集が完了。(ドラマ『ドクター・フー』)
  • イギリス兵士と氷の戦士の戦いが火星で勃発し、人間側が降伏する。(ドラマ『ドクター・フー』)

注釈

  1. ^ ハワイ・アジア連合、および山階宮定麿親王とカイウラニの結婚に関する提案については、翌1882年3月22日に届けられた明治天皇からカラカウア王宛の14ページに亘る書簡で正式に断っている。但し、同時に申し出た日本政府公認の移民(非公認の移民は明治元年(1868年)既にハワイに入植していた)については1885年に実現することとなった。

出典

  1. ^ 横山秀哉「東福寺古僧堂の遺構から見た禅宗伽藍」(『禅文化(42)』1966年 収録)
  2. ^ ゴーガン 2012, p. 91「寒天で固めた未来の生物学的研究」

参考文献

  • リチャード・ゴーガン、2012、『天才科学者のひらめき36 世界を変えた大発見物語』、創元社 ISBN 978-4-422-40022-8

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、1881年に関連するカテゴリがあります。
19世紀の十年紀と各年
《1790年代 《1800年 17世紀 18世紀 - 19世紀 - 20世紀 21世紀 1901年》 1910年代》
1800年代 1801年 1802年 1803年 1804年 1805年 1806年 1807年 1808年 1809年
1810年代 1810年 1811年 1812年 1813年 1814年 1815年 1816年 1817年 1818年 1819年
1820年代 1820年 1821年 1822年 1823年 1824年 1825年 1826年 1827年 1828年 1829年
1830年代 1830年 1831年 1832年 1833年 1834年 1835年 1836年 1837年 1838年 1839年
1840年代 1840年 1841年 1842年 1843年 1844年 1845年 1846年 1847年 1848年 1849年
1850年代 1850年 1851年 1852年 1853年 1854年 1855年 1856年 1857年 1858年 1859年
1860年代 1860年 1861年 1862年 1863年 1864年 1865年 1866年 1867年 1868年 1869年
1870年代 1870年 1871年 1872年 1873年 1874年 1875年 1876年 1877年 1878年 1879年
1880年代 1880年 1881年 1882年 1883年 1884年 1885年 1886年 1887年 1888年 1889年
1890年代 1890年 1891年 1892年 1893年 1894年 1895年 1896年 1897年 1898年 1899年
1900年代 1900年