高橋亮子

曖昧さ回避 高橋涼子」、「高橋涼子 (歌手)」、あるいは「髙橋涼子 (声優)」とは別人です。
高橋 亮子
生誕 (1952-08-17) 1952年8月17日(71歳)
職業 漫画家
活動期間 1973年 -
ジャンル 少女漫画
代表作 『つらいぜ!ボクちゃん』
『しっかり!長男』など
テンプレートを表示

高橋 亮子(たかはし りょうこ、1952年8月17日 - )は、日本漫画家新潟県西蒲原郡(現新潟市および燕市)出身。女性

1973年、『週刊少女コミック』13号(3月25日号)掲載の「おにいちゃん」でデビュー。以後、同誌や『LaLa』(白泉社)などに作品を掲載。代表作は『つらいぜ!ボクちゃん』『しっかり!長男』など。

作品リスト

漫画作品

★は連載作品。

  • おにいちゃん(『週刊少女コミック』1973年13号) - デビュー作、『がんばれ!転校生(2)』に収録。
  • 史郎の恋(『別冊少女コミック』1973年4月号) - 『つらいぜ!ボクちゃん(2)』,(ダイソー版)『つらいぜ!ボクちゃん(3)』に収録。
  • 青春の朝(『週刊少女コミック』1973年20号)
  • あじさいの少女(『別冊少女コミック』1973年6月号) - 『つらいぜ!ボクちゃん(3)』,(ワイド版)『つらいぜ!ボクちゃん(3)』,(ダイソー版)『つらいぜ!ボクちゃん(4)』に収録。
  • 小さな初恋(『週刊少女コミック』1973年31号)
  • おにいちゃんのお嫁さん(『週刊少女コミック』1973年36号) - 『がんばれ!転校生(2)』に収録。
  • 恋してるのかな…(『別冊少女コミック』1973年9月号) - 『がんばれ!転校生(1)』に収録。
  • 花のささやき(『週刊少女コミック』1973年38号) - 『しっかり!長男(4)』に収録。
  • 秋風の恋(『週刊少女コミック』1973年40号) - 『しっかり!長男(5)』に収録。
  • やさしい秋(『別冊少女コミック増刊”ちゃお”』1973年11月号)
  • 大好き!りんご(『別冊少女コミック』1973年11月号) - 『つらいぜ!ボクちゃん(6)』,(ダイソー版)『つらいぜ!ボクちゃん(2)』に収録。
  • 雪の日の贈り物(『週刊少女コミック』1973年51号) - 『がんばれ!転校生(1)』に収録。
  • 北風吹いても(『週刊少女コミック』1974年4・5合併号) - 『がんばれ!転校生(1)』に収録。
  • がんばれ!転校生(『週刊少女コミック』1974年11号 - 15号) - 『がんばれ!転校生』に収録。
  • 行け行け!光作(『週刊少女コミック』1974年21号 - 29号) - 『がんばれ!転校生(2)』に収録。
  • 笑ってよジュディー(『別冊少女コミック増刊”ちゃお”』1974年8月号) - 『つらいぜ!ボクちゃん(6)』に収録。
  • つらいぜ!ボクちゃん(『週刊少女コミック』1974年36号 - 1975年11号,17号 - 42号) - 『つらいぜ!ボクちゃん』に収録。
  • しっかり!長男(『週刊少女コミック』1975年47・48合併号 - 1977年11号) - 『しっかり!長男』に収録。
  • ㊙りょう子の私生活(『週刊少女コミック増刊”ちゃお”』1975年12月10日号) - 『つらいぜ!ボクちゃん(5)』に収録。
  • ちっちゃな恋人くん(『別冊少女コミック増刊』1977年5月号) - 『しっかり!長男(6)』に収録。
  • 坂道のぼれ!(『週刊少女コミック』1977年18号 - 28号,31号 - 39号,43・44合併号 - 1978年1号,4・5合併号 - 14・15合併号) - 『坂道のぼれ!』に収録。
  • もうひとつの雨やどり(『週刊少女コミック』1977年48号) - 『しっかり!長男(6)』に収録。
  • 夏の空色(『週刊少女コミック』1978年36号) - 『夏の空色』,『高橋亮子 自選傑作集』に収録。
  • 道子(『LaLa』1978年10月号) - 『道子』に収録。
  • 道子II(『LaLa』1979年1月号) - 『道子』に収録。
  • 水平線をめざせ!(『週刊少女コミック』1979年1号 - 8号,11号,12号,1980年2号,8号,10号,12号,14号,1981年3号,14号) - 『水平線をめざせ!』に収録。
  • 空へ行く風(『週刊少女コミック』1979年17号) - 『夏の空色』,『高橋亮子 自選傑作集』に収録。
  • 道子III(『LaLa』1979年12月号,1980年1月号) - 『道子』に収録。
  • 風が変わる日(『週刊少女コミック』1980年18号) - 『水平線をめざせ!(4)』に収録。
  • 迷子の領分(『週刊少女コミック』1981年9号,10号,18号 - 21号,1982年2号,3号,8号,9号,18号,19号,24号,1983年5号) - 『迷子の領分』に収録。
  • 風いろ日記(『ちゃお』1983年4月号 - 1984年3月号,『ちゃおマイラブ』1984年秋の号) - 『風いろ日記』に収録。
  • みょうちくりん(『別冊LaLa』1984年5号)
  • 6月の神話(『LaLa』1984年6月号) - 『マイ・ダイヤモンド ロマンチックLOVE編』に収録。
  • 冬の庭(『LaLa』1985年1月号)
  • ラブ・レター(『プチコミック』1985年3月号) - 『ラブ・レター』,『高橋亮子 自選傑作集』に収録。
  • サマーナイト(『プチコミック』1985年7月号) - 『ラブ・レター』,『高橋亮子 自選傑作集』に収録。
  • 夢色オルゴール(『デラックス別冊少女コミック』1988年7月号) - 『ラブ・レター』に収録。
  • ある夏の日の出来事(『デラックス別冊少女コミック』1988年9月号) - 『ラブ・レター』,(ダイソー版)『つらいぜ!ボクちゃん(5)』に収録。
  • プランタン・マジック-春の魔法-(『プチコミック』1989年3月号)
  • ガラス色の季節(『デラックス別冊少女コミック』1989年4月号)
  • 12年目のラブストーリー(『フォアミセス』1997年1月号)
  • 中途半端な季節(『フォアミセス』1997年5月号)
  • 空の妖精(『Eleganceイブ スペシャル』1997年No.4)
  • 男心と秋の空(『フォアミセス』1997年9月号)
  • 冬の陽だまり(『フォアミセス』1998年1月号)
  • 五月晴れ(『フォアミセス』1998年5月号)
  • 冬子の夏休み(『フォアミセス』1998年8月号)
  • 畑野家の人々(『フォアミセス』1998年11月号)
  • 春の嵐(『フォアミセス』1999年3月号)
  • 朝風の中で…(『フォアミセス』1999年6月号)
  • ママの初恋(『フォアミセス』1999年10月号)
  • ガラスの靴をさがして(『フォアミセス』2000年1月号)
  • おばあちゃんのプリン(『フォアミセス』2000年4月号)
  • われなべにとじぶた(『フォアミセス』2000年11月号)

イラストポエム・イラストストーリー

  • こんにちはたんぽぽさん(『リリカ』5号 1976年3月)
  • そよ風の恋(『リリカ』7号 1977年5月)
  • 夏色の思い出(『リリカ』11号 1977年9月)
  • のりちゃんに…(『リリカ』16号 1978年2月 別冊ふろく「花のメリーゴーラウンド」)
  • あじさい(『リリカ』20号 1978年6月)

書籍

漫画単行本

  • つらいぜ!ボクちゃん』、小学館 〈フラワーコミックス〉、全6巻、新書判
    1. 1975年6月1日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130061-8
    2. 1975年9月1日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130062-6
    3. 1975年12月1日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130063-4
    4. 1976年4月5日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130064-2
    5. 1976年6月5日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130065-0
    6. 1976年8月5日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130066-9
  • (ワイド版)『つらいぜ!ボクちゃん』、小学館 〈フラワーコミックスワイド版〉、全3巻、B6判
    1. 1990年6月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-133831-3
    2. 1990年7月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-133832-1
    3. 1990年8月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-133833-X
  • (文庫版)『つらいぜ!ボクちゃん』、双葉社 〈双葉文庫名作シリーズ〉、全3巻、文庫判
    1. 1998年4月15日第1刷発行、ISBN 4-575-72095-X
    2. 1998年4月15日第1刷発行、ISBN 4-575-72096-8
    3. 1998年4月15日第1刷発行、ISBN 4-575-72097-6
  • (ダイソー版)『つらいぜ!ボクちゃん』、大創産業 〈ダイソーコミックシリーズ〉、全6巻、B6判
    1. (2002年発売)、JAN 4984343212855
    2. (2002年発売)、JAN 4984343212862
    3. (2002年発売)、JAN 4984343212879
    4. (2002年発売)、JAN 4984343212886
    5. (2002年発売)、JAN 4984343212893
    6. (2002年発売)、JAN 4984343212909
  • (オンデマンド版)『つらいぜ!ボクちゃん』、小学館 〈COMIC On・DEMANDS〉、全6巻、B6判
    1. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005433-4
    2. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005434-1
    3. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005435-8
    4. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005436-5
    5. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005437-2
    6. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005438-9
  • 『がんばれ!転校生』、小学館 〈フラワーコミックス〉、全2巻、新書判
    1. 1977年1月5日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130161-4
    2. 1977年4月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130162-2
  • (文庫版)『がんばれ!転校生』、双葉社 〈双葉文庫名作シリーズ〉 1999年11月25日第1刷発行、ISBN 4-575-72202-2、文庫判
  • (オンデマンド版)『がんばれ!転校生』、小学館 〈COMIC On・DEMANDS〉、全2巻、B6判
    1. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005439-6
    2. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005440-2
  • 『しっかり!長男』、小学館 〈フラワーコミックス〉、全6巻、新書判
    1. 1977年7月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130251-3
    2. 1977年9月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130252-1
    3. 1977年11月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130253-X
    4. 1978年1月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130254-8
    5. 1978年3月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130255-6
    6. 1978年5月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130256-4
  • (文庫版)『しっかり!長男』、双葉社 〈双葉文庫名作シリーズ〉、全3巻、文庫判
    1. 1999年3月25日第1刷発行、ISBN 4-575-72160-3
    2. 1999年3月25日第1刷発行、ISBN 4-575-72161-1
    3. 1999年3月25日第1刷発行、ISBN 4-575-72162-X
  • (オンデマンド版)『しっかり!長男』、小学館 〈COMIC On・DEMANDS〉、全6巻、B6判
    1. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005441-9
    2. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005442-6
    3. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005443-3
    4. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005444-0
    5. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005445-7
    6. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005446-4
  • 『坂道のぼれ!』、小学館 〈フラワーコミックス〉、全4巻、新書判
    1. 1978年11月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130421-4
    2. 1979年1月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130422-2
    3. 1979年2月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130423-0
    4. 1979年5月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130424-9
  • (ワイド版)『坂道のぼれ!』、小学館 〈フラワーコミックスワイド版〉、全2巻、B6判
    1. 1990年9月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-133861-5
    2. 1990年10月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-133862-3
  • (文庫版)『坂道のぼれ!』、双葉社 〈双葉文庫名作シリーズ〉、全3巻、文庫判
    1. 1998年8月25日第1刷発行、ISBN 4-575-72122-0
    2. 1998年8月25日第1刷発行、ISBN 4-575-72123-9
    3. 1998年8月25日第1刷発行、ISBN 4-575-72124-7
  • (オンデマンド版)『坂道のぼれ!』、小学館 〈COMIC On・DEMANDS〉、全4巻、B6判
    1. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005447-1
    2. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005448-8
    3. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005449-5
    4. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005450-1
  • 『水平線をめざせ!』、小学館 〈フラワーコミックス〉、全4巻、新書判
    1. 1979年12月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130521-0
    2. 1980年8月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130522-9
    3. 1981年5月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130523-7
    4. 1981年8月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130524-5
  • (オンデマンド版)『水平線をめざせ!』、小学館 〈COMIC On・DEMANDS〉、全4巻、B6判
    1. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005451-8
    2. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005452-5
    3. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005453-2
    4. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005454-9
  • 『道子』、白泉社 〈花とゆめコミックス〉 1980年2月20日初版発行、ISBN 4-592-11641-0、新書判
  • 『夏の空色』、小学館 〈フラワーコミックス〉 1980年9月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130691-8、新書判
  • (オンデマンド版)『夏の空色』、小学館 〈COMIC On・DEMANDS〉 (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005455-6、B6判
  • 『迷子の領分』、小学館 〈フラワーコミックス〉、全3巻、新書判
    1. 1982年1月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130692-6
    2. 1982年8月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130693-4
    3. 1983年6月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-130694-2
  • (オンデマンド版)『迷子の領分』、小学館 〈COMIC On・DEMANDS〉、全3巻、B6判
    1. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005456-3
    2. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005457-0
    3. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005458-7
  • 『風いろ日記』、小学館 〈フラワーコミックス〉、全2巻、新書判
    1. 1984年9月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-131641-7
    2. 1984年12月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-131642-5
  • (文庫版)『風いろ日記』、双葉社 〈双葉文庫名作シリーズ〉 2000年7月15日第1刷発行、ISBN 4-575-72243-X、文庫判
  • (オンデマンド版)『風いろ日記』、小学館 〈COMIC On・DEMANDS〉、全2巻、B6判
    1. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005459-4
    2. (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005460-0
  • 『ラブ・レター 高橋亮子傑作集 1』、小学館 〈プチコミフラワーコミックス〉 1989年2月20日初版第1刷発行、ISBN 4-09-133111-4、新書判
  • (オンデマンド版)『ラブ・レター 高橋亮子傑作集 1』、小学館 〈COMIC On・DEMANDS〉 (2008年1月発売)、ISBN 978-4-09-005461-7、B6判
  • 『高橋亮子 自選傑作集』、双葉社 〈日本漫画家大全〉 1998年7月25日第1刷発行、ISBN 4-575-28865-9、A5判

漫画アンソロジー

  • 『猫っこ倶楽部 7』、スコラ 〈スコラレディースコミックス 動物シリーズ〉 1998年3月16日第1刷発行(1998年3月発売)、ISBN 4-7962-8860-0、A5判 - 「ネコあらし」
  • (あおば出版版)『猫っこ倶楽部 7』、あおば出版 〈あおばコミックス〉 (1999年9月発売)、ISBN 4-87317-036-2、A5判 - 「ネコあらし」
  • 『マイ・ダイヤモンド ロマンチックLOVE編』、講談社 〈講談社漫画文庫〉 2004年4月9日第1刷発行(2004年4月9日発売)、ISBN 4-06-360746-1、文庫判 - 作品を振り返る「メッセージ」1P書き下ろし

外部リンク

  • コミックパーク - 小学館が出資しているコンテンツワークスが運営するオンデマンドサービス
  • 私設図書館 高橋亮子作品館
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 表示
  • 編集