箱根強羅テレビ中継局

箱根強羅テレビ中継局(はこねごうらテレビちゅうけいきょく)は、神奈川県足柄下郡箱根町宮城野に開局した地上デジタルテレビ放送中継局である[要文献特定詳細情報]

概要

  • 当テレビ中継局は、神奈川県内ではNHK大道六浦テレビ中継局に次いで4番目のデジタル単独の中継局となった[要文献特定詳細情報]
  • 該当地区では、これまで仙石原テレビ中継局などを受信していたが、低電界による受信障害を解消するために新たに開局した[要文献特定詳細情報]

施設概要

[要文献特定詳細情報]

リモコンキーID 放送局名 物理チャンネル 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数 偏波面
1 NHK東京総合テレビ 33ch 1W 2W 関東広域圏
(茨城県、栃木県及び群馬県を含まない)[1]
2,298世帯 水平偏波
2 NHK東京教育テレビ 41ch 全国
3 tvkテレビ神奈川 35ch 神奈川県
4 NTV日本テレビ 29ch 関東広域圏
5 EXテレビ朝日 39ch
6 TBSTBSテレビ 46ch
7 TXテレビ東京 43ch
8 CXフジテレビ 37ch

脚注

  1. ^ 基幹放送普及計画(昭和63年郵政省告示第660号)(総務省電波利用ホームページ)

外部リンク

  • 新たな難視地区に対する対策計画(地区別・箱根地区) (PDF) - 総務省ホームページから
  • 管内16局の地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)を予備免許≪青梅小曾木、箱根強羅中継局≫ - 総務省関東総合通信局(2011年3月11日リリース)
  • 箱根町内デジタルテレビ中継局無線局等情報検索 - 総務省電波利用ホームページ

関連項目

  • 表示
  • 編集