第78回全国高等学校サッカー選手権大会

第78回全国高等学校サッカー選手権大会
開催期間 1999年12月30日 -
2000年1月8日
参加チーム数 48
優勝 市立船橋
準優勝 鹿児島実
試合総数 47
得点王 石黒智久(富山第一・9得点)
1998-99
2000-01
テンプレートを表示

第78回全国高等学校サッカー選手権大会は、1999年12月30日から2000年1月8日まで10日間にわたって行われた全国高等学校サッカー選手権大会である。千葉県市立船橋が、全試合無失点の堅守を誇り優勝した。

概要

  • キャッチフレーズ GOOOOOAL!

日程

  • 開会式・開幕戦 12月30日
  • 1回戦 12月31日
  • 2回戦 1月2日
  • 3回戦 1月3日
  • 準々決勝 1月5日
  • 準決勝  1月7日
  • 決勝 1月8日

使用会場

レギュレーションの変更点

今大会より、国立霞ヶ丘陸上競技場での開会式に引き続き開幕試合を行うようになった。この年は組み合わせ抽選により、東京都(開催地特例で2校選出)のうちの1チームの試合を割り当てた(このため、12月31日開催の1回戦残りの試合で、1試合のみの開催となった会場がある)。

代表校

地区 代表校 出場回数
北海道 室蘭大谷 6年連続25回目
青森 青森山田 3年連続5回目
岩手 大船渡 2年ぶり3回目
宮城 仙台育英学園 2年ぶり27回目
秋田 秋田商 3年連続32回目
山形 山形中央 2年連続4回目
福島 磐城 6年ぶり5回目
茨城 鹿島 2年連続3回目
栃木 真岡 4年ぶり8回目
群馬 前橋育英 2年連続9回目
埼玉 武南 6年ぶり10回目
千葉 市立船橋 3年ぶり11回目
東京A 帝京 3年連続29回目
東京B 国学院久我山 3年ぶり2回目
神奈川 日大藤沢 13年ぶり2回目
新潟 新潟明訓 4年ぶり5回目
富山 富山第一 2年ぶり15回目
石川 星稜 2年ぶり10回目
福井 丸岡 8年連続14回目
山梨 韮崎 2年連続30回目
長野 松商学園 2年連続6回目
岐阜 岐阜工 3年連続16回目
静岡 静岡学園 3年ぶり6回目
愛知 東邦 初出場

地区 代表校 出場回数
三重 四日市中央工 2年連続21回目
滋賀 草津東 3年連続4回目
京都 久御山 初出場
大阪 関西大第一 2年ぶり2回目
兵庫 神戸弘陵学園 3年ぶり6回目
奈良 奈良育英 4年連続8回目
和歌山 初芝橋本 2年連続5回目
鳥取 初出場
島根 淞南学園 3年ぶり2回目
岡山 作陽 3年ぶり11回目
広島 山陽 7年ぶり7回目
山口 多々良学園 7年連続12回目
徳島 徳島商 3年ぶり31回目
香川 高松北 3年ぶり3回目
愛媛 新居浜工 2年ぶり2回目
高知 土佐 初出場
福岡 東福岡 3年連続8回目
佐賀 佐賀北 28年ぶり2回目
長崎 国見 14年連続14回目
熊本 大津 2年ぶり5回目
大分 大分鶴崎 9年ぶり3回目
宮崎 日章学園 3年ぶり2回目
鹿児島 鹿児島実 2年ぶり17回目
沖縄 具志川 初出場

試合結果

1回戦

国立競技場(開幕戦)

  • 国学院久我山 2 - 1 具志川

千葉総合運動場陸上競技場

  • 市立船橋 2 - 0 徳島商
  • 仙台育英学園 7 - 2 土佐

西が丘サッカー場

  • 秋田商 2 - 0 境

川越運動公園陸上競技場

  • 青森山田 1 - 0 高松北
  • 韮崎 1 - 4 奈良育英

等々力陸上競技場

  • 室蘭大谷 0 - 4 初芝橋本
  • 大船渡 1 - 2 多々良学園

習志野市秋津サッカー場

  • 山形中央 0 - 1 大分鶴崎
  • 新潟明訓 0 - 3 大津

県営大宮公園サッカー場

  • 武南 2 - 2 (4 PK 5久御山
  • 東邦 1 - 1 (3 PK 4作陽

三ツ沢公園球技場

  • 松商学園 0 - 4 鹿児島実
  • 岐阜工 0 - 3 国見

駒沢陸上競技場

  • 星稜 3 - 1 日章学園
  • 丸岡 2 - 1 四日市中央工

2回戦

駒沢陸上競技場

  • 初芝橋本 1 - 0 多々良学園
  • 山陽 0 - 5 前橋育英

西が丘サッカー場

  • 関西大第一 1 - 2 帝京
  • 星稜 3 - 2 丸岡

県営大宮公園サッカー場

  • 青森山田 2 - 2(5 PK 6奈良育英
  • 静岡学園 2 - 0 佐賀北

川越運動公園陸上競技場

  • 久御山 3 - 2 作陽
  • 鹿島 0 - 2 草津東

等々力陸上競技場

  • 真岡 1 - 0 新居浜工
  • 鹿児島実 2 - 0 国見

三ツ沢公園球技場

  • 日大藤沢 1 - 0 淞南学園
  • 秋田商 2 - 1 国学院久我山

千葉総合運動場陸上競技場

  • 市立船橋 2 - 0 仙台育英学園
  • 東福岡 3 - 0 磐城

習志野市秋津サッカー場

  • 神戸弘陵 0 - 5 富山第一
  • 大分鶴崎 4 - 0 大津

3回戦

駒沢陸上競技場

  • 星稜 0 - 2 帝京
  • 初芝橋本 2 - 5 前橋育英

県営大宮公園サッカー場

  • 久御山 0 - 0(2 PK 4) 草津東
  • 静岡学園 3 - 1 奈良育英

三ツ沢公園球技場

  • 秋田商 1 - 1(3 PK 4) 日大藤沢
  • 真岡 1 - 3 鹿児島実

千葉総合運動場陸上競技場

  • 東福岡 0 - 3 市立船橋
  • 富山第一 4 - 2 大分鶴崎

準々決勝

千葉総合運動場陸上競技場

  • 市立船橋 6 - 0 日大藤沢
  • 静岡学園 2 - 3 前橋育英

県営大宮公園サッカー場

  • 富山第一 2 - 2(3 PK 1) 草津東
  • 鹿児島実 2 - 1 帝京

準決勝

{{{team1}}} v {{{team2}}}

2000年1月7日
市立船橋 0 - 0
4 PK 2
前橋育英

{{{team1}}} v {{{team2}}}

2000年1月7日
富山第一 1 - 4 鹿児島実
国立霞ヶ丘陸上競技場

決勝

{{{team1}}} v {{{team2}}}

2000年1月8日
市立船橋 2 - 0 鹿児島実
国立霞ヶ丘陸上競技場

得点王

主な出場選手


関連項目

外部リンク

本大会
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
  • 1940
  • 1941
  • 1942
  • 1943
  • 1944
  • 1945
  • 1946
  • 1947
  • 1948
  • 1949
1950年代
  • 1950
  • 1951
  • 1952
  • 1953
  • 1954
  • 1955
  • 1956
  • 1957
  • 1958
  • 1959
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
地方大会
北海道
  • 北海道
東北
関東
中部
近畿
中国・四国
九州
記録/統計
カテゴリ カテゴリ