相生千恵子

あいおい ちえこ
相生 千恵子
相生 千恵子
1958年
本名 小松 礼子(こまつ れいこ[1]、旧姓:栗原[2]
生年月日 (1934-12-28) 1934年12月28日
没年月日 (2013-11-13) 2013年11月13日(78歳没)
出身地 日本の旗 日本東京府(現:東京都[1]
死没地 日本の旗 日本東京都
職業 女優声優
ジャンル テレビドラマ映画舞台、アニメ、吹き替え
活動期間 1950年代 - 2008年
配偶者 小松重男
所属劇団 東京芸術座
事務所 ぷろだくしょん★A組(永久所属)
備考
東京芸術座創立メンバー
テンプレートを表示

相生 千恵子(あいおい ちえこ、1934年12月28日[2] - 2013年11月13日[1])は、日本女優声優

来歴

東京都出身[1]跡見短期大学国文科卒業[2]

1952年[2]新協劇団入団[3][2]1959年東京芸術座の創立に参加[1]九プロダクションぷろだくしょん★A組に所属していた[3]

2007年、関京子に代わって東京芸術座の代表となる[4]

2008年クモ膜下出血で倒れ、闘病生活を続けていたが、2013年11月13日に心不全のため死去[1]。78歳没。ぷろだくしょん★A組は、相生の死後も永久所属として相生のプロフィールを残している[5]

人物

夫は作家小松重男[1]

趣味・特技は日本舞踊ピアノ[5]

出演作品

テレビドラマ

  • 事件記者 第8回(1958年、NHK)
  • 部長刑事 第136回・第282回(1961年・1964年、ABC)
  • ちょっと奥さま(1962年-1972年、フジテレビ)
  • 七人の刑事 第295回(1967年、TBS)
  • 恐怖劇場アンバランス 第1回(1973年、フジテレビ)
  • 思い橋(1973年、TBS)
  • 殺意の通路(1991年、日本テレビ)

映画

吹き替え

映画

ドラマ

テレビアニメ

  • MASTERキートン(1998年、老婦人)
  • 名探偵コナン(1998年 - 2001年、北村加代、小泉貞子)
  • 週刊ストーリーランド「龍のいけにえ」(1999年、権介の母)
  • サクラ大戦TV(2000年、おクマ)

OVA

ナレーション

舞台

脚注

  1. ^ a b c d e f g “劇団東京芸術座の相生千恵子さん死去”. 日刊スポーツ (2013年11月18日). 2020年2月3日閲覧。
  2. ^ a b c d e 『新劇便覧』テアトロ、1965年、232頁。 
  3. ^ a b “相生 千恵子”. ぷろだくしょん★A組. 2009年12月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月8日閲覧。
  4. ^ “日本劇団協議会NEWS No.178”. 日本劇団協議会 (2007年5月23日). 2020年2月3日閲覧。
  5. ^ a b “相生 千恵子”. ぷろだくしょん★A組. 2020年2月3日閲覧。

外部リンク

代表取締役
  • 須貝誓子
所属声優
男性
女性
永久所属
旧・所属声優
  • カテゴリかつて所属していた声優
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、声優ナレーターを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:アニメ/PJ:アニメ/PJ:声優)。

  • 表示
  • 編集