猪熊夫婦の駐在日誌

猪熊夫婦の駐在日誌
ジャンル テレビドラマ
原作 佐竹一彦
佐々木譲
脚本 西岡琢也
坂田義和
大久保昌一良
飯田武
監督 藤嘉行
吉田啓一郎
児玉宜久
出演者 研ナオコ
地井武男
製作
制作 テレビ東京
BSジャパン
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
第1作 - 第2作
(女と愛とミステリー)
エンディング歴代主題歌を参照
放送期間2004年4月28日 - 2005年3月23日
放送時間水曜 20:54 - 22:48(地上波)
日曜 21:00 - 22:54(衛星放送)
放送枠女と愛とミステリー
放送分114分
回数2
女と愛とミステリー
第3作 - 第4作
(水曜ミステリー9〈第1期〉)
エンディングエンディングテーマを参照
放送期間2006年3月1日 - 2007年11月28日
放送時間水曜 21:00 - 22:48
放送枠水曜ミステリー9
放送分108分
回数2
テンプレートを表示

猪熊夫婦の駐在日誌』(いのくまふうふのちゅうざいにっし)は、2004年から2007年までテレビ東京BSジャパン共同制作「水曜ミステリー9」で放送されたテレビドラマシリーズ。全4回。主演は研ナオコ

放送枠は「女と愛とミステリー」(第1作 - 第2作)、「水曜ミステリー9(第1期)」(第3作 - 第4作)。

舞台となる場所は、西伊豆戸田村(第1作)、千葉県勝浦鵜原(第2作)、山梨県富士(第3作)、茨城県鹿島神宮(第4作)。

キャスト

猪熊家

猪熊靖子
演 - 研ナオコ
猪熊の妻で元医師。旧姓は「中村」。千葉県勝浦市鵜原の出身(第2作)。
猪熊喜三郎
演 - 地井武男
経歴:西伊豆警察署戸田村月浜駐在所(第1作)
→ 西河口湖駐在所(第3作)
駐在員。階級は巡査部長。カナヅチ(第1作)。

ゲスト

第1作「西伊豆キャンプ場殺人事件」(2004年)
  • 浅利正光(浅利電気 社長) - 布施博
  • 宮沢春美(宮沢の妻) - 川上麻衣子
  • 吉川哲(春美のいとこ・酒屋の店員) - 木下ほうか
  • 浅利修子(浅利の妻) - 棟里佳
  • 宮沢伸一(港小学校 教諭) - 井上康
  • 稲沢忠司(静岡県警西伊豆警察署 捜査一課長) - 藤田宗久
  • 浅利友樹(浅利と修子の息子・中学生) - 平野勇樹
  • 漁師 - 斉藤文太、田口主将、北見誠
  • 宮沢茜(宮沢と春美の娘) - 若松杏奈
  • 福田稔(静岡県警西伊豆警察署 刑事課長) - 金田明夫
  • 近所の主婦 - 町山あかね、しのへけい子伊藤ゆきえ
  • 内海昌三(内海医院 院長) - 山田吾一
  • 三浦治朗(喫茶店「グリーン・バー」店主・元大学教授) - 寺田農
  • 荒井眞理子、鈴木賢人、蒲谷兼太郎、真瀬皓介、戸津花菜実、古家亜紀、和田慎太郎、白川梨花
第2作「家路」(2005年)
第3作「絆」(2006年)
第4作「制服捜査〜遺恨〜」(2007年)
  • 大城辰男(大工) - 六平直政
  • 大西耕太郎(畜産家) - ベンガル
  • 里村君江(幸秀の妻) - 柴田理恵
  • 関春之(はまなす警察署刑事課 刑事) - 金田明夫
  • 山村(はまなす警察署刑事課 刑事) - 井上康
  • 篠崎征男(キャベツ農家) - 山田辰夫
  • 篠崎章一(征男と菊枝の息子) - 斉藤陽一郎
  • 篠崎菊枝(征男の妻・20年前死亡) - 日下由美
  • 栗本(無職) - 吉満涼太
  • 山内由香里(さかえ食堂 店員) - 仲音映里
  • 山内浩也(由香里の息子) - 松川尚瑠輝[6]
  • 大西大輔(大西の息子) - 川畑寿真
  • 野口(防犯協会会長) - 城後光義
  • 半田(議員) - 立花伸
  • 武田(村上工務店 社員) - 斉藤文太
  • 居酒屋の店主 - 河井護[7]
  • 佐藤省一(地域課長) - 佐藤壱兵
  • 村上徹三(村上工務店 社長) - ビートきよし
  • 里村幸秀(和菓子屋) - 鶴田忍
  • 片桐義夫(元駐在警官) - 織本順吉高松英郎の撮影中途での急死に伴う変更[8]

スタッフ

放送日程

話数 放送日 サブタイトル 原作 脚本 監督
1 2004年04月28日 西伊豆キャンプ場殺人事件 佐竹一彦「猪熊喜三郎の駐在日誌」 西岡琢也 藤嘉行
2 2005年03月23日 家路 佐竹一彦「駐在巡査」 坂田義和 吉田啓一郎
3 2006年03月01日 佐竹一彦「駐在巡査」 大久保昌一良
4 2007年11月28日 制服捜査〜遺恨〜 佐々木譲「制服捜査」 飯田武 児玉宜久

脚注

  1. ^ WORK - 津田英佑 公式サイト(アーカイブ)
  2. ^ プロフィール - キリンプロ(アーカイブ)
  3. ^ プロフィール - ムーン・ザ・チャイルド(アーカイブ)
  4. ^ プロフィール - フロムノースフィールド(アーカイブ)
  5. ^ ドラマ - アンフィニー(アーカイブ)
  6. ^ プロフィール - セントラルグループ(アーカイブ)
  7. ^ テレビ東京系列「猪熊夫婦の駐在日誌4」出演!!! - 河井護 Official Web Site 2007年11月19日
  8. ^ “高松英郎さん死去、前日までドラマ収録”. 朝日新聞デジタル. (2007年2月28日). オリジナルの2018年5月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180520192914/http://www.asahi.com/culture/tv_radio/NIK200702280010.html 2018年5月20日閲覧。 

外部リンク

  • テレビ東京
    • 猪熊夫婦の駐在日誌
    • 猪熊夫婦の駐在日誌2
    • 猪熊夫婦の駐在日誌3
    • 猪熊夫婦の駐在日誌4
  • BSテレビ東京
    • 猪熊夫婦の駐在日誌
    • 猪熊夫婦の駐在日誌2
    • 猪熊夫婦の駐在日誌3
楽曲
シングル
デュエット
NHKみんなのうた出演楽曲
アルバム
オリジナル
ベスト
  • その道・オリジナル14
  • 研ナオコ
  • 研ナオコ オリジナル・ベスト・ヒット 黒いなみだ
  • 研ナオコ オリジナル・ベスト・ヒット
  • あいつのいない夜 研ナオコ ベスト・コレクション
  • めぐりあい
  • BEST SELECTION
  • 研ナオコ THE SPECIAL SERIES
  • 研ナオコ THE BEST
  • SUPER BEST
  • NON STOP 研ナオコ
  • 研ナオコ best
  • Naoko Sings Ballads
  • 研ナオコ BEST HITS〜Memories〜
  • 研ナオコ ベストコレクション
  • 研ナオコ スペシャルベスト
  • 研ナオコ ベストコレクション -花火-
  • My Classics
  • Anthology 研ナオコ BEST
  • 研ナオコ 名曲全集 Singles Perfect Selection
  • LOVE LIFE LIVE Vol.1〜35th Anniversary〜
  • ベスト・コレクション32
  • シングルA面コンプリート
  • カバー作品コレクション
  • シングルB面コンプリート
  • 中島みゆき作品コンプリート
CD-BOX
  • 研ナオコ 〜魅力のすべて〜
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ