独占!ももクノ60分

独占!ももクノ60分
vol.4の会場となった、さぬき市野外音楽広場テアトロン(香川県)
vol.4の会場となった、さぬき市野外音楽広場テアトロン(香川県
イベントの種類 音楽系イベント
通称・略称 ももクノ
正式名称 独占!ももクノ60分
開催時期 不定期
初回開催 2011年10月9日
会場 各回によって異なる
主催 株式会社スターダストプロモーション
後援 キングレコード株式会社
企画制作 株式会社スターダスト音楽出版
株式会社ハヤシインターナショナルプロモーション(H.I.P.)
テンプレートを表示

独占!ももクノ60分(どくせん!ももクノろくじゅっぷん)は、ももいろクローバーZが行うライブシリーズの1つ。2013年7月以降は開催されていなかったが、2015年10月に番外編として約2年ぶりに開催された。

概要

不定期に開催され、1公演60分という時間制限の設けられたライブとなっている。ステージ上にはタイマーが設置され60分を超えると歌唱中であっても強制終了というルールのもとで行われる(最初と最後のトークは時間に含まれない)。タイトルは、「ももクロ」と「くノ一」を合わせた造語で、メンバーが颯爽と現れスピード感のあるライブを行うことから名づけられた(かつてテレビ朝日系列で放送されていた『独占!女の60分』のパロディーでもある)[1]

通常のライブではめったに披露しなくなってしまったグループ初期の楽曲を披露したり、ソロ曲を他メンバーが歌唱するなど、一風異なる趣向のセットリストが組まれる(全10曲)。そのため曲によっては歌もダンスもあやふやな状態となるが、そういった緩い雰囲気も含め、大がかりな演出や照明もない状態でのパフォーマンスが定番となっている[2]。他アーティストのカバーが披露されることもある。

vol.1

2011年10月9日、ベルサール秋葉原(東京都)で開催。2ndシングル「未来へススメ!」リリース時のツアー最終公演以来、2年ぶりの同所でのライブとなった。

1部 
セットリスト

01. CONTRADICTION
02. Believe
03. ももクロのニッポン万歳!
04. Z伝説 〜終わりなき革命〜
05. スターダストセレナーデ
06. ももいろパンチ
07. D'の純情
08. ワニとシャンプー
09. 走れ!
10. きみゆき

  • タイマーが不具合で作動しなかった。
2部
セットリスト

01. chai maxx
02. words of the mind 〜brandnew journey〜
03. 全力少女
04. 未来へススメ!
05. キミノアト
06. 走れ!
07. 行くぜっ!怪盗少女
08. オレンジノート
09. ピンキージョーンズ
10. ココ☆ナツ

  • 10曲目の途中で時間切れ。
3部
セットリスト

01. D'の純情
02. 全力少女
03. CONTRADICTION
04. Z伝説 〜終わりなき革命〜
05. スターダストセレナーデ
06. コノウタ
07. ココ☆ナツ
08. ツヨクツヨク
09. 行くぜっ!怪盗少女
10. 走れ!

  • 前の月に公開された映画『モテキ』の挿入歌「走れ」を最後に歌った。

vol.2

2012年1月7日、ベルサール秋葉原(東京都)で開催。

1部 
セットリスト

01. 走れ!
02. ももいろパンチ
03. 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
04. 気分はSuper Girl!
05. D'の純情
06. キミとセカイ
07. キミノアト
08. BIONIC CHERRY
09. Chai Maxx
10. ツヨクツヨク

2部 
セットリスト

01. サンタさん
02. サンタさん
03. BIONIC CHERRY
04. We are UFI!!!!
05. 言い訳Maybe / 玉井詩織、佐々木彩夏
06. 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
07. 白い風
08. ももクロのニッポン万歳!
09. オレンジノート
10. 走れ!

  • 高城れにの発案で「サンタさん」を2回連続して披露。
  • 玉井・佐々木が初期の持ち歌であった「言い訳Maybe」を披露。
  • UFI名義の楽曲「We are UFI!!!」を披露。
  • 10曲目の途中で時間切れ。
3部
セットリスト

01. オレンジノート
02. CONTRADICTION
03. ピンキージョーンズ
04. Believe
05. words of the mind 〜brandnew journey〜
06. 天手力男
07. 行くぜっ!怪盗少女
08. ココ☆ナツ
09. BIONIC CHERRY
10. 走れ!

  • 自己紹介の高速バージョンを初めて披露。

vol.3

2012年6月9日、東武動物公園ハッピーオンステージ(埼玉県)で開催。

1部の前には、初代ファンクラブおよびそのポイント制度(クローバーポイント)の廃止に伴い、「モバイルサイト会員限定!ポイント終了感謝祭」が実施された[3]

1部 
セットリスト

01. ももいろパンチ
02. words of the mind 〜brandnew journey〜
03. PUSH
04. CONTRADICTION
05. ラフスタイル
06. MILKY WAY
07. あーりんは反抗期! / 佐々木彩夏
08. シングルベッドはせまいのです / ももたまい(百田夏菜子&玉井詩織)
09. 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
10. We are UFI!!!!

2部 
セットリスト

01. Believe
02. 全力少女
03. Chai Maxx
04. ももクロのニッポン万歳
05. 事務所にもっと推され隊 / 事務所に推され隊(有安杏果&高城れに)
06. 冷凍みかん
07. Hello...goodbye
08. Dream Wave
09. 最強パレパレード
10. 行くぜっ!怪盗少女
11. 走れ!

vol.4

2012年11月11日、さぬき市野外音楽広場テアトロン(香川県)で開催。

この公演から「シークレット曲」がセットリストに含まれ、演出の川上アキラがぶっつけ本番で流す任意の曲にメンバーが即座に対応して歌う。また、くじ引きで何の曲を誰が何人で歌うか決める「5W1Hコーナー」も新設された。

1部 
セットリスト

01. サラバ、愛しき悲しみたちよ
02. 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
03. words of the mind 〜brandnew journey〜
04. Z女戦争
05. DNA狂詩曲
06. Chai Maxx
07. ラフスタイル
08. だって あーりんなんだもーん☆ / 玉井詩織、有安杏果、高城れに
09. 白い風(時間切れにより途中終了)
10. We are UFI!!!!(時間切れによりできず)
11. もリフだョ!全員集合(時間切れによりできず)

2部 
セットリスト

01. サラバ、愛しき悲しみたちよ
02. 気分はSuper Girl!
03. Hello...goodbye
04. ももいろパンチ
05. 全力少女
06. ももクロのニッポン万歳
07. ハズムリズム
08. 渚のラララ / 佐々木彩夏、有安杏果
09. …愛ですか? / 全員
10. 走れ!

vol.5

2013年1月19日、石川県産業展示館3号館で開催。

金沢市に本社がある、ゴーゴーカレーのオリジナルパーカーをメンバーが着用した。

1部 
セットリスト

01. ニッポン笑顔百景 / 桃黒亭一門
02. キミノアト
03. みてみて☆こっちっち
04. MILKY WAY
05. スターダストセレナーデ
06. PUSH
07. 津軽半島龍飛崎 / 百田夏菜子、佐々木彩夏、玉井詩織、有安杏果
08. Dream Wave / 佐々木彩夏
09. 空のカーテン
10. ツヨクツヨク

2部 
セットリスト

01. サラバ、愛しき悲しみたちよ
02. 黒い週末
03. CONTRADICTION
04. words of the mind 〜brandnew journey〜
05. 僕等のセンチュリー
06. PUSH
07. 行くぜっ!怪盗少女 / 佐々木彩夏、玉井詩織、高城れに
08. あの空へ向かって / 佐々木彩夏、有安杏果、高城れに
09. 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
10. 走れ!

vol.6

2013年2月16日、西原マリンパーク軽スポーツ広場(沖縄県)で開催。

1部 
セットリスト

01. ワニとシャンプー
02. We are UFI!!!
03. DNA狂詩曲
04. 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
05. ももクロのニッポン万歳!
06. 労働讃歌
07. 渚のラララ / 百田夏菜子、佐々木彩夏、玉井詩織、高城れに
08. 未来へススメ! / 百田夏菜子
09. ココ☆ナツ
10. 最強パレパレード

2部 
セットリスト

01. オレンジノート
02. 全力少女
03. 空のカーテン
04. みてみて☆こっちっち
05. 春になったら
06. Chai Maxx
07. 行くぜっ!怪盗少女 / 高城れに
08. ミライボウル / 玉井詩織、高城れに
09. 走れ!
10. ツヨクツヨク

vol.7

2013年7月7日、富士急ハイランドコニファーフォレスト(山梨県)で開催。

ファンの1人が高城にジャンケンで勝てば、セットリストを決める会議中にタイマーを止めることができる、というルールが追加された。第1部は20分以上もこのルールが適用されて時間に余裕ができてしまったため、第2部ではタイマーを止められるのが8分間に限定された。

1部
セットリスト

01. 上球Maxx
02. Sweet Dream
03. みてみて☆こっちっち
04. Neo STARGATE
05. 仮想ディストピア
06. SWEAT&TEARS / 玉井詩織、有安杏果
07. ピンキージョーンズ / 玉井詩織、有安杏果、高城れに
08. CONTRADICTION
09. words of the mind -brandnew journey-
10. ニッポン笑顔百景

  • 上球物語 -Carpe diem- 」と「Chai Maxx」をミックスした「上球Maxx」を披露。両曲が似ていることから有安杏果が考案したもので、ファンクラブイベントに続き2回目の披露となった。
  • 初期の持ち歌「Sweet Dream」を披露。
  • 5W1Hコーナーは玉井・有安による「SWEAT&TEARS」と、玉井・有安・高城による 「ピンキージョーンズ」。
2部
セットリスト

01. MILKY WAY
02. 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
03. 最強パレパレード
04. LOST CHILD
05. D'の純情
06. ありがとうのプレゼント / 高城れに
07. あーりんは反抗期! / 百田夏菜子、佐々木彩夏
08. 天手力男
09. DNA狂詩曲
10. 太陽と富士山とえくぼ / 百田夏菜子

番外編

2015年10月10日、サンドーム福井で「番外!ももクノ60分 めがね博2015」として2年ぶりに開催。"めがね認証"が実施され、観客は眼鏡着用を義務付けられた。(だて眼鏡やサングラス、もしくは顔に眼鏡をマジックで書いてもOKだった)

1部 
セットリスト

01. 言い訳Maybe
02. 夢見る15歳
03. CONTRADICTION
04. Z伝説
05. SWEAT&TEARS / 有安杏果
06. 愛羅武勇 / 佐々木彩夏、有安杏果
07. 教育
08. 最強パレパレード
09. Chai Maxx ZERO
10. PUSH

2部
セットリスト

01. 大声ダイヤモンド
02. 星間飛行
03. We are UFI
04. Believe
05. オレンジノート / 百田夏菜子、高城れに
06. シングルベッドはせまいのです / 百田夏菜子、有安杏果
07. 上球Maxx
08. ピンキージョーンズ
09. キミとセカイ
10. SECRET LOVE STORY

出典

  1. ^ “ももクロZ思い出の場所で波乱の3本勝負「ももクノ60分」”. ナタリー. 2013年2月18日閲覧。
  2. ^ “ももクロ香川で60分2本勝負「ももクノvol.4」大熱戦”. ナタリー. 2013年7月9日閲覧。
  3. ^ “ももクロ、モバイル会員限定ライブでファンにプレゼント”. ナタリー. 2013年2月22日閲覧。
  4. ^ “ももクロ、富士急ももクノ2連戦に連勝&“高城富士”が大噴火”. ナタリー. 2013年7月8日閲覧。
ももいろクローバーZ
アルバム
オリジナル
コンピレーション
ベスト
シングル
インディーズ
メジャー
LIVE Blu-ray
& DVD
〜2017年
(旧体制)
2018年
2019年
2020年
2021年
  • ももいろクリスマス2021 ~さいたまスーパーアリーナ大会~
2022年
  • MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典”
主な出演番組
テレビ
ラジオ
その他
カテゴリ カテゴリ