渡邉晴子

わたなべ はるこ
渡邉 晴子
プロフィール
出身地 日本の旗 日本 岐阜県美濃加茂市
生年月日 (1986-07-31) 1986年7月31日(37歳)
身長 163 cm[1]
血液型 O型
最終学歴 大学卒業
職歴 岐阜放送アナウンサー
活動期間 2009年4月 - 2014年6月
ジャンル 報道番組音楽番組
担当番組・活動
出演経歴ぎふチャン情報FRESH!
NEWS 5 PLUS
歌のない歌謡曲
その他 地上デジタル放送推進大使
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

渡邉 晴子(わたなべ はるこ、1986年7月31日[2] - )は、元岐阜放送(ぎふチャン)のアナウンサー

岐阜県美濃加茂市出身。大学を卒業後[2]、2009年4月に岐阜放送に入社[3]。同局のアナウンサーになり、2014年6月いっぱいまで番組出演をしていた[4]。岐阜放送がアナログ放送を行っていた頃には、アナウンス業務と並行して地上デジタル放送推進大使も務めていた[5]

アナウンサーを退任後は編成部を経て、2022年現在は総務部に所属している[6]

担当番組

テレビ番組

ラジオ番組

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ 渡邉晴子 (2012年8月26日). “虫虫虫!”. 岐阜放送. 2012年9月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月23日閲覧。
  2. ^ a b 渡邉晴子 (2009年8月10日). “大人の階段のぼる〜♪”. 岐阜放送. 2009年8月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月23日閲覧。
  3. ^ 渡邉晴子 (2010年1月1日). “さよなら2009こんにちは2010”. 岐阜放送. 2010年1月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月23日閲覧。
  4. ^ 渡邉晴子 (2014年6月19日). “ごきげんよう☆”. 岐阜放送. 2014年6月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月23日閲覧。
  5. ^ 渡邉晴子 (2010年7月28日). “地デジの準備はお早めに♪”. 岐阜放送. 2010年8月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月23日閲覧。
  6. ^ 「おしえてぎふチャンラジオ!キッズアカデミー」(ココロのオト 昼レコ!内)2022年12月2日放送分に出演。 https://radiko.jp/share/?sid=GBS&t=20221202124000

外部リンク

東海・北陸地区地デジ推進大使(2011年7月24日最終メンバー)
NHK
民放局
静岡県
在名基幹局
東海地方独立局

三重テレビ 7 多森成子(外部タレント・気象予報士)/山口未翼 - 岐阜放送 8 藤村恵理/渡邉晴子

富山県
石川県
福井県
地域単位

富山県 高原兄(“地デジ家”)/石川県 ツエーゲン金沢(サッカーJFL)

NPB
全国・過去

Category:地上デジタル放送推進大使を参照

中京広域圏は公式には原則複数体制。NPB担当大使は所属球団の本拠球場内で流されるビデオに出演
  • 表示
  • 編集