沙上区

釜山広域市 沙上区
位置
各種表記
ハングル: 사상구
漢字: 沙上區
片仮名転写: ササン=グ
ローマ字転写 (RR): Sasang-gu
統計(2023年
面積: 35.8 km2
総人口: 202,932[1]
男子人口: 101,865 人
女子人口: 101,067 人
行政
国: 大韓民国の旗 大韓民国
上位自治体: 釜山広域市
下位行政区画: 14洞
沙上区の木:
沙上区の花: ツツジ
沙上区の鳥: カササギ
自治体公式サイト: 沙上区
テンプレートを表示
沙上区庁

沙上区(ササンく)は、大韓民国釜山広域市

地理

東側で釜山鎮区、西側で江西区、南側で沙下区と西区、北側で北区と隣接している。

歴史

  • 1995年3月1日 - 北区徳浦洞・三楽洞・毛羅洞・掛法洞・甘田洞・周礼洞・鶴章洞・厳弓洞の区域をもって、沙上区を設置。

行政

行政区域図

行政洞は14洞、法定洞は8からなる。

行政洞 法定洞
三楽洞 三楽洞
毛羅第1洞 毛羅洞
毛羅第3洞
徳浦第1洞 徳浦洞
徳浦第2洞
掛法洞 掛法洞
甘田洞 甘田洞
周礼第1洞 周礼洞
周礼第2洞
周礼第3洞
鶴章洞 鶴章洞
厳弓洞 厳弓洞

警察

消防

  • 北部消防署
    • 三楽119安全センター
    • 甘田119安全センター
    • 鶴章119安全センター
    • 周礼119安全センター

交通

鉄道

沙上駅
沙上駅 - 周礼駅
冷井駅 - 周礼駅 - 甘田駅 - 沙上駅 - 徳浦駅 - 毛徳駅 - 毛羅駅
沙上駅 - 掛法ルネシテ駅

脚注

  1. ^ “주민등록 인구통계 - 행정안전부”. 行政安全部. 2024年1月2日閲覧。
ウィキメディア・コモンズには、沙上区に関連するカテゴリがあります。
釜山広域市の行政区画

江西区 | 金井区 | 沙上区 | 沙下区 | 水営区 | 西区 | 中区 | 東区 | 東萊区 | 南区 | 釜山鎮区 | 北区 | 海雲台区 | 蓮堤区 | 影島区

  • 表示
  • 編集