樋上新一

樋上新一
ひがみ しんいち
生年月日 1907年6月25日
没年月日 (1980-01-07) 1980年1月7日(72歳没)

選挙区 京都府第1選挙区
当選回数 2回
在任期間 1967年 - 1972年

選挙区 京都市
テンプレートを表示

樋上 新一(ひがみ しんいち、1907年6月25日 - 1980年1月7日)は、日本政治家。元衆議院議員(2期)。

経歴

1907年(明治40年)6月25日に生まれる。京都市立商工専修学校(後の京都市立堀川高等学校専修夜間部[1])卒業[2]

1963年京都市議会議員選挙に立候補し当選、1期務める。

1967年1月29日第31回衆議院議員総選挙に、京都1区から公明党公認候補として立候補し、初当選する(以降、連続2期)。

1972年12月、第33回衆議院議員総選挙に落選。選挙地盤を公明党の竹内勝彦に譲り、政界を引退する。

1980年1月7日、死去。享年72。

脚注

  1. ^ 堀川高校専修夜間部跡
  2. ^ コトバンク
京都府の旗 旧京都1区選出衆議院議員(1947年 - 1993年) 国会議事堂
定数5
第23回
第24回
第25回
第26回
第27回
第28回
第29回
第30回
第31回
第32回
第33回
第34回
第35回
第36回
第37回
第38回
第39回
第40回
↓:途中辞職、失職など、↑:繰り上げ当選。
公明党
支持母体:創価学会
歴代代表
公明党委員長
公明代表
公明党代表
閣僚経験者
細川内閣
羽田内閣
第2次改造小渕内閣
第1次第2次森内閣
第2次森改造内閣 (中央省庁再編前)
第2次森改造内閣 (中央省庁再編後)
第1次・第1次再改造・第2次小泉内閣
第2次改造・第3次・第3次改造小泉内閣
第1次・第1次改造安倍内閣
福田内閣
改造福田内閣
麻生内閣
第2次・第2次改造・第3次安倍内閣
第3次第1次改造・第3次第2次改造・第3次第3次改造安倍内閣
第4次・第4次第1次改造安倍内閣
第4次第2次改造安倍内閣
菅義偉内閣
第1次第2次・第2次第1次改造・第2次第2次改造岸田内閣
関連人物
歴史
政権構想
結党時の理念
関連項目
カテゴリ
  • 公明党
  • 創価学会
  • 表示
  • 編集