杏花邨駅

杏花邨駅
杏花邨駅A出入口
杏花邨
ハンファーツィン
Heng Fa Chuen
筲箕湾 (1.24 km)
(1.46 km) 柴湾
地図
所在地 香港の旗 香港香港島東区柴湾杏花邨盛泰道
北緯22度16分36.68秒 東経114度14分23.2秒 / 北緯22.2768556度 東経114.239778度 / 22.2768556; 114.239778
所属事業者 香港鉄路有限公司港鉄(MTR)
所属路線 港島線
キロ程 13.47 km(堅尼地城起点)
電報略号 HFC
駅構造 半地下駅
ホーム 相対式 2面2線
開業年月日 1985年5月31日 (39年前) (1985-05-31)
テンプレートを表示
杏花邨駅
各種表記
繁体字 杏花邨站
拼音 Xìnghuācūn Zhàn
発音: シンホヮーツヮン チャン
広東語拼音 hang6 faa1 cyun1 zaam6
広東語発音: ハンファーツィン ツァム
日本語漢音読み きょうかそんえき
英文 Heng Fa Chuen Station
テンプレートを表示

杏花邨駅(きょうかそんえき)は、香港香港島東区白沙湾杏花邨にある香港鉄路港鉄(MTR)港島線である。

駅構造

駅階層

- 上蓋物業 杏花邨、杏花新城
U1
コンコース
コンコース 出口、サービスセンター、杏花邨、杏花新城、駅商店、
自動券売機ATM
G
ホーム
(地面)
相対式ホーム、左側のドアが開く。
番線 港島線柴湾方面→
番線 港島線堅尼地城方面
相対式ホーム、左側のドアが開く。
- 港鉄柴湾車廠
  • 杏花邨駅2番線
    杏花邨駅2番線
  • 杏花邨駅コンコース
    杏花邨駅コンコース
  • 杏花邨駅芸術裝飾
    杏花邨駅芸術裝飾
  • 杏花邨駅A出口
    杏花邨駅A出口
  • ホームドア設置前の杏花邨駅ホーム
    ホームドア設置前の杏花邨駅ホーム
  • 杏花邨駅1番線に設置されたホームドア
    杏花邨駅1番線に設置されたホームドア
  • 杏花邨駅2番線に設置されたホームドア
    杏花邨駅2番線に設置されたホームドア
  • 杏花邨駅1番線に設置されたホームドア
    杏花邨駅1番線に設置されたホームドア

駅コンコース

駅商店と自動サービス
駅商店
自動サービス

駅出口

出口番号 出口表示 目的地
出口A1 杏花新城 杏花新城西翼、杏花邨、杏花園、盛泰道
モールのエレベーターを持ち上げて盛泰道へ
出口A2 杏花新城東翼、杏花邨、香港專業教育学院柴湾分校、盛泰道
モールのエレベーターを持ち上げて盛泰道へ

接続交通一覧

バス
  • 8 杏花邨 ↔ 湾仔北
  • 85 小西湾(藍湾半島) ↔ 宝馬山
  • 118P 小西湾(藍湾半島) ↔ 長沙湾(深旺道) 只限平日繁忙時間服務
專線ミニバス

Template:港島專線ミニバス列表

  • 62 小西湾(富怡花園) ↔ 杏花邨
  • 62A 小西湾(藍湾半島) ↔ 杏花邨
タクシー
  • 市区タクシー乗り場

歴史

隣の駅

香港鉄路
港島線
筲箕湾駅 - 杏花邨駅 - 柴湾駅

関連項目

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、杏花邨駅に関連するカテゴリがあります。
  • 香港鉄路公司 - 杏花邨駅周辺地図
  • 香港鉄路公司 - 杏花邨駅ガイド
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、香港に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:中国/PJ:中国)。

  • 表示
  • 編集