岩尾豊

岩尾 豊(いわお ゆたか、1917年大正6年〉12月12日[1][2] - 1988年昭和63年〉8月17日[2])は、昭和時代戦後の政治家熊本県八代市長。熊本県議会議長。

経歴

熊本県八代郡坂本村(現八代市)出身[2]。岩尾岩次郎の養子となる[1]。1942年(昭和17年)京都帝国大学経済学部を卒業する[1][2]

1947年(昭和22年)から熊本県議会議員を5期務め、1959年(昭和34年)6月[3]、同議長を経て、1967年(昭和42年)から八代市長に5選した[2]

ほか、熊本県バレーボール協会副会長、同県観光連盟会長、同県畜産販売農業協同連合会副会長、同県養蚕販売農協連合会監事、八代郡畜産農協組合長などを歴任した[1]

栄典

勲章等

親族

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d 人事興信所 1975, い402頁.
  2. ^ a b c d e f 日外アソシエーツ 1999, 59頁.
  3. ^ “歴代議長・副議長”. 熊本県議会. 2021年12月19日閲覧。

参考文献

  • 人事興信所 編『人事興信録 第28版 上』人事興信所、1975年。 
  • 日外アソシエーツ 編『現代政治家人名事典』日外アソシエーツ、1999年。ISBN 481691529X。 
官選
旧八代市長
公選
旧八代市長
  • 坂田昌亮1947.4-1951.4
  • 古閑清紀1951.4-1955.4
  • 坂田道男1955.4-1963.4
  • 松岡明1963.4-1967.4
  • 岩尾豊1967.5-1986.2
  • 木村健一1986.4-1990.4
  • 沖田嘉典1990.4-2002.3.1
  • 中島隆利2002.4.7-2005.7.31
八代市長
カテゴリ カテゴリ
官選
県会議長
公選
県議会議長
  • 大久保勢輔
  • 瀬口龍之助
  • 二神勇雄
  • 岩尾豊
  • 平川千吉
  • 園田清充
  • 櫛山弘
  • 戸上第一郎
  • 田代由紀男
  • 倉重末喜
  • 沼田一
  • 田中典次
  • 松岡義昌
  • 小谷久爾夫
  • 浦田勝
  • 増田英夫
  • 今村来
  • 岩崎六郎
  • 浦田宇次郎
  • 池田定行
  • 幸山繁信
  • 八木繁尚
  • 小材学
  • 久保一明
  • 水田伸三
  • 永田悦雄
  • 米原賢士
  • 金子康男
  • 北里達之助
  • 平川和人
  • 古閑三博
  • 高田昭二郎
  • 馬場三則
  • 山本秀久
  • 杉森猛夫
  • 山本靖
  • 八浪知行
  • 島津勇典
  • 倉重剛
  • 荒木詔之
  • 西岡勝成
  • 児玉文雄
  • 島田幸弘
  • 松村昭
  • 村上寅美
  • 早川英明
  • 小杉直
  • 馬場成志
  • 藤川隆夫
  • 前川收
  • 松田三郎
  • 吉永和世
  • 岩下栄一
  • 坂田孝志
  • 井手順雄
  • 池田和貴
  • 小早川宗弘
  • 溝口幸治
  • 渕上陽一
  • 山口裕