太陽の末裔

太陽の末裔
ジャンル テレビドラマ
脚本 キム・ウンスク
キム・ウォンソク
演出 イ・ウンボク
ペク・サンフン
出演者 ソン・ジュンギ
ソン・ヘギョ
チン・グ
キム・ジウォン
言語 朝鮮語
製作
制作 NEW
Barunson Co. Ltd.
放送
放送局KBS2
放送国・地域大韓民国の旗 韓国
放送期間2016年2月24日 - 4月14日(24回)
放送枠水木ドラマ
回数16部作+スペシャル3部作
公式ウェブサイト
テンプレートを表示
太陽の末裔
各種表記
ハングル 태양의 후예
漢字 太陽의 後裔
発音 テヤンエ フイェ
日本語読み: たいようのまつえい
ローマ字 taeyang-ui huye
英題 Descendants of the Sun
テンプレートを表示

太陽の末裔』(たいようのまつえい、: 태양의 후예[1]: Descendants of the Sun)は、2016年大韓民国KBS2で放送された連続テレビドラマである[2]。全24話。原題「태양의 후예」を直訳すると「太陽の後裔」だが、日本では似た意味で使用頻度の高い「太陽の末裔」が使われている[3]。日本放送時においては「太陽の末裔 Love Under The Sun」というタイトルになっている[4]。映像配信サイトIQiyiでの視聴回数は2016年2月後半の配信開始からこれまでに24億回を突破した。

あらすじ

軍人のユ・シジン(ソン・ジュンギ)とソ・デヨン(チン・グ)は、休暇中、バイクの窃盗現場に遭遇し、犯人を捕まえるが、拘束時にデヨンの携帯電話が盗まれてしまう。窃盗犯を追って救急外来に向かったシジンは、治療にあたっていた医師のカン・モヨン(ソン・ヘギョ)に一目惚れするが、モヨンに窃盗犯の不良仲間と勘違いされ、冷たくされる。なんとか誤解を解いたシジンはモヨンをデートに誘い、2人は急接近するが、シジンの突然の任務などが理由ですれ違い、2人の短い恋は終わりを告げる。

8カ月後、紛争地帯のウルクに医療奉仕団のリーダーとして送られたモヨンは、空港でシジンと再会する。シジンは、現地モウル中隊の中隊長として派兵されており、医療奉仕団の警護を任されていた。

出演

※この節の肩書は一部を除き日本公式サイトの表記に基づく[5]

主要人物

ユ・シジン(劉時鎮):ソン・ジュンギ (野島裕史)[6]
特殊戦司令部大尉、テベク部隊所属のモウル中隊中隊長、アルファチームチーム長。
カン・モヨン(姜暮煙):ソン・ヘギョ (志田有彩)[7]
ヘソン病院 特診病棟VIP担当教授、胸部外科専門医、医療奉仕団チーム長
ソ・デヨン:チン・グ (高橋英則)[8]
特殊戦司令部先任上士、テベク部隊所属のモウル中隊副中隊長、アルファチーム副チーム長
ユン・ミョンジュ:キム・ジウォン (森なな子)[9]
テベク部隊派兵軍医官、中尉、整形外科専門医、特殊戦司令部司令官の一人娘[10]

ヘソン病院医療奉仕団チーム

ソン・サンヒョン:イ・スンジュン

一般外科専門医。

ハ・ジャエ:ソ・ジョンヨン (長尾歩)

救急室看護チーム長。

チェ・ミンジ:パク・ファニ

救急室看護師。

イ・チフンオンユSHINee) (高橋孝治)[11]

胸部外科レジデント。

特殊戦司令部

ユン中将:カン・シニル

司令官。

パク・ビョンス:キム・ビョンチョル (岩城泰司)

中領、テベク部隊大隊長。

チェ・ウグン:パク・フン

中士、アルファチームスナイパー。

イム・グァンナムアン・ボヒョン[12]

中士、アルファチーム爆破・火器。

コン・チョルホ:チェ・ウン (大西弘祐)

下士、アルファチーム通信・医務。

キム・ギボム:キム・ミンソク

一兵。

ヘソン病院

ハン・ソグォン:テ・イノ

理事長。

ピョ・ジス:ヒョン・ジュニ

病理課専門医。

キム・ウンジ:パク・アイン

胸部外科専門医。

チャン・ヒウンチョ・ウリ (渡谷美帆)

麻酔科レジデント。

ウルクの人物

ダニエル・スペンサー:チョ・テグァン(ジェスパー・チョ)(大西弘祐)

ピースメーカー緊急救護チーム救護医師。

リ・イェファ:チョン・スジン

ピースメーカー緊急救護チーム看護師。

アグス(アーガス):デヴィッド・リー・マキニス[13]

ギャング団リーダー。

特別出演

視聴率

2016年
回数 放送日 TNmS視聴率 AGB視聴率
大韓民国 ソウル 大韓民国 ソウル
第1回 2月24日 12.6% 12.7% 14.3% 14.4%
第2回 2月25日 13.5% 14.5% 15.5% 16.0%
第3回 3月2日 21.8% 22.7% 23.4% 24.6%
第4回 3月3日 22.9% 23.5% 24.1% 25.1%
第5回 3月9日 24.6% 26.3% 27.4% 29.2%
第6回 3月10日 25.4% 27.6% 28.5% 29.8%
第7回 3月16日 27.0% 28.9% 28.3% 30.1%
第8回 3月17日 25.9% 28.7% 28.8% 30.5%
第9回 3月23日 29.7% 32.3% 30.4% 31.0%
第10回 3月24日 28.8% 31.0% 31.6% 33.3%
第11回 3月30日 29.1% 31.3% 31.9% 33.5%
第12回 3月31日 31.1% 33.9% 33.0% 34.3%
第13回 4月6日 30.4% 33.7% 33.5% 35.0%
第14回 4月7日 31.1% 33.5% 33.0% 35.6%
第15回 4月13日 31.1% 35.6% 34.8% 37.5%
第16回 4月14日 35.3% 40.5% 38.8% 41.6%
平均視聴率 26.3% 28.5% 28.6% 30.1%

賞とノミネート

年度 カテゴリー 受賞者 結果 参考
2016 ルーキーアジアアワード 今年の男性ルーキー チェ・ウン 受賞
第52回百想芸術大賞 TV部門大賞 太陽の末裔 [17]
最高のドラマ賞 ノミネート
TV部門ベストディレクター賞 イ・ウンボク
TV部門最優秀俳優賞 ソン・ジュンギ [18]
TV部門最優秀女優賞 ソン・ヘギョ
TV部門最優秀脚本賞 キム・ウンソク、キム・ウォンソク
TV部門人気俳優賞 ソン・ジュンギ 受賞 [19]
チン・グ ノミネート
TV部門人気女優賞 ソン・ヘギョ 受賞
キム・ジウォン ノミネート
QIYI(愛奇芸)グローバルスター賞 ソン・ジュンギ 受賞 [20]
ソン・ヘギョ
チン・グ ノミネート
キム・ジウォン
第2回 Scene Stealer Festival 男性シーンスティーラー賞 イ・スンジュン 受賞
チョ・ジェユン
男性新人スティーラー賞 オンユ
第1回インドネシアテレビ賞 特別賞 チン・グ
第43回韓国放送大賞 最高のドラマ賞 太陽の末裔
第11回ソウル国際ドラマアワード ベストドラマ賞 [21]
韓国のベスト俳優賞 ソン・ジュンギ [22]
傑出した韓国ドラマのOST賞 GUMMY
第5回APANスターアワード 大賞 ソン・ジュンギ [23]
ソン・ヘギョ ノミネート
今年のドラマ賞 太陽の末裔 受賞
ミニシリーズ部門最優秀俳優賞 ソン・ジュンギ ノミネート
ミニシリーズ部門最優秀女優賞 ソン・ヘギョ
最優秀助演男優賞 チン・グ 受賞 [24]
イ・スンジュン ノミネート
最優秀助演女優賞 キム・ジウォン 受賞
新人賞 キム・ミンソク ノミネート
ベスト・アジア太平洋・スター賞 ソン・ジュンギ 受賞
ベストカップル賞 ソン・ジュンギ、ソン・ヘギョ [25]
チン・グ、キム・ジウォン ノミネート
第9回コリアドラマアワード 大賞 ソン・ジュンギ [26]
最高のドラマ賞 太陽の末裔 受賞 [27]
最高のドラマ脚本賞 キム・ウンソク ノミネート
優秀俳優賞 チョ・ジェユン 受賞
新人賞 キム・ミンソク ノミネート
最優秀作曲賞 GUMMY
韓国広告主協会賞 最高のドラマ賞 太陽の末裔 受賞
第1回アジアアーティストアワード 大賞 ソン・ジュンギ ノミネート
女優部門最優秀アーティスト賞 ソン・ヘギョ
俳優部門最優秀セレブ賞 チン・グ 受賞
女優部門最優秀セレブ賞 キム・ジウォン
新人賞 パク・ファニ ノミネート
ベストOST賞 GUMMY 受賞
人気俳優賞 ソン・ジュンギ ノミネート
人気女優賞 ソン・ヘギョ
キム・ジウォン
第8回Melon Music Awards ベストOST賞 GUMMY
ユン・ミレ 受賞
Davichi ノミネート [28]
第18回Mnet Asian Music Awards ベストOST賞
第21回アジアテレビジョンアワード 最高のドラマシリーズ 太陽の末裔 受賞 [29]
大韓民国大衆文化芸術賞 大統領賞 ソン・ジュンギ [30]
ソン・ヘギョ
キム・ウンソク
第29回グリメ賞 大賞 キム・シヒョン、ウム・ジュンヒョン
第30回KBS演技大賞 大賞 ソン・ジュンギ [31]
ソン・ヘギョ
最優秀俳優賞 ソン・ジュンギ ノミネート [32]
最優秀女優賞 ソン・ヘギョ
ミニシリーズ部門優秀俳優賞 ソン・ジュンギ
チン・グ
ミニシリーズ部門優秀女優賞 ソン・ヘギョ
キム・ジウォン 受賞
最優秀助演男優賞 チョ・ジェユン ノミネート
最優秀助演女優賞 ソ・ジョンヨン
男性新人賞 キム・ミンソク
オンユ
女性新人賞 キム・ジウォン 受賞
脚本賞 キム・ウンソク、キム・ウォンソク
ネチズン賞 ソン・ジュンギ ノミネート
ソン・ヘギョ
ベストカップル賞 ソン・ジュンギ、ソン・ヘギョ 受賞
チン・グ、キム・ジウォン
アジアベストカップル賞 ソン・ジュンギ、ソン・ヘギョ
2017 第31回ゴールデンディスクアワード ベストOST賞 GUMMY [33]
第26回ソウル歌謡大賞 OST賞
第29回韓国プロデューサー賞 ベストパフォーマー賞 ソン・ジュンギ
放送通信委員会放送賞 大賞 太陽の末裔
ヒューストン国際映画祭 TV部門特別審査員賞

日本国内での放送

フィリピン版ドラマ

太陽の後裔
Descendants of the Sun
ジャンル テレビドラマ
脚本  
出演者 ディングドング・ダンテス
ジェニーリン・メルカド
話数 65話
製作
制作 GMAネットワーク
放送
放送国・地域フィリピンの旗 フィリピン
公式ウェブサイト
連続ドラマ
放送期間2020年2月10日 -
公式サイト
テンプレートを表示

2020年2月10日から12月25日までGMAネットワークで放送されたフィリピンのテレビドラマである。

制作

主要撮影は2019年7月に開始された。 新型コロナウイルスによってルソン島でのコミュニティ検疫が強化されたため、2020年3月に撮影が中止された。撮影は2020年9月に再開した。放送は2020年11月5日に再度放送された。

評価

AGBニールセンフィリピンのテレビホームにおける全国都市テレビ視聴者測定の人々によると、太陽末裔のパイロットエピソードは10.5%の評価を獲得した。

賞とノミネート

カテゴリー 受賞者 結果
2020 第15回ソウル国際ドラマアワード 外国のドラマ賞 太陽の末裔 受賞
2021 第34回PMPCスター賞 最優秀俳優賞 ディンドン・ダンテス ノミネート
最優秀女優賞 ジェニリン・メルカド ノミネート
助演男優賞 ロッコナチーノ ノミネート

脚注

  1. ^ 태양의 후예(朝鮮語サイト) - KBS
  2. ^ “ソン・ジュンギ&ソン・ヘギョの姿に視線集中…「太陽の末裔」メインポスターを公開”. Kstyle. 2021年1月23日閲覧。
  3. ^ “ソン・ジュンギ&ソン・ヘギョ主演「太陽の末裔」メイン予告編第一弾を公開…極限の状況を描く”. Kstyle. 2021年1月23日閲覧。
  4. ^ 太陽の末裔 Love Under The Sun 日本公式サイト - 韓ドラデラックス
  5. ^ キャスト・相関図|太陽の末裔 Love Under The Sun 日本公式サイト - 韓ドラデラックス
  6. ^ “ソン・ジュンギ&ソン・ヘギョ、新ドラマ「太陽の末裔」の新しい予告編を公開…数秒だけでときめかせる2人(動画あり)”. Kstyle. 2021年1月23日閲覧。
  7. ^ “歴代級のキスシーンの登場!ソン・ジュンギ&ソン・ヘギョのロマンスに視線集中…「太陽の末裔」ポスター公開”. Kstyle. 2021年1月23日閲覧。
  8. ^ “ソン・ジュンギ&チン・グ「太陽の末裔」台本の練習姿を公開“まるで実戦のよう””. Kstyle. 2021年1月23日閲覧。
  9. ^ “キム・ジウォン「ソン・ジュンギが軍服姿の私を見て…」エピソードを公開”. Kstyle. 2021年1月23日閲覧。
  10. ^ 太陽の末裔(原題) - 衛星劇場
  11. ^ “SHINee オンユ、白衣姿に視線集中…「太陽の末裔」スチールカットを公開”. Kstyle. 2021年1月23日閲覧。
  12. ^ “「太陽の末裔」ソン・ジュンギ&アン・ボヒョン、撮影現場での写真を公開”. Kstyle. 2021年1月23日閲覧。
  13. ^ 「太陽の末裔」出演俳優デイビット・マッキニス、HBエンターテインメントと専属契約を締結 - Kstyle
  14. ^ “ユ・アイン「太陽の末裔」にカメオ出演…銀行員として登場”. Kstyle. 2021年1月23日閲覧。
  15. ^ “ファヨン、同時間帯のドラマ「太陽の末裔」「帰ってきて、おじさん」にダブルカメオ出演”. Kstyle. 2021年1月23日閲覧。
  16. ^ “Red Velvet「太陽の末裔」に登場…ソン・ジュンギ&チン・グも大喜び”. Kstyle. 2021年1月23日閲覧。
  17. ^ ““太陽の末裔”&イ・ジュンイク監督「第52回百想芸術大賞」で大賞の栄光に輝く!”. Kstyle. 2021年1月23日閲覧。
  18. ^ “百想芸術大賞、最優秀演技大賞受賞したユ・アインのコメント”. wowKorea(ワウコリア) (2016年6月7日). 2021年1月23日閲覧。
  19. ^ “<百想芸術大賞>ソン・ジュンギ&ソン・ヘギョ、「人気賞」受賞│韓国俳優・女優│wowKora(ワウコリア)”. wowKorea(ワウコリア) (2016年6月4日). 2021年1月23日閲覧。
  20. ^ “<百想芸術大賞>イ・ビョンホン、チョン・ドヨン、ユ・アイン、キム・ヘスが「最優秀演技賞」受賞│韓国俳優・女優│wowKora(ワウコリア)”. wowKorea(ワウコリア) (2016年6月4日). 2021年1月23日閲覧。
  21. ^ “韓流男性俳優賞受賞のソン・ジュンギ、ソン・ヘギョが一番思い浮かびます”. wowKorea(ワウコリア) (2016年9月12日). 2021年1月23日閲覧。
  22. ^ “「ソウルドラマアワード 2016」今年最高の韓国ドラマ&男女俳優を発表!(総合)”. Kstyle. 2021年1月23日閲覧。
  23. ^ “ソン・ジュンギ「2016 APAN STAR AWARDS」で大賞を受賞…チョ・ジヌン&ハン・ヒョジュが最優秀演技賞を受賞(総合)”. Kstyle. 2021年1月23日閲覧。
  24. ^ “俳優ソン・ジュンギ、「APAN STAR AWARDS」大賞受賞…「太陽の末裔」も最多受賞│韓国ドラマ│wowKora(ワウコリア)”. wowKorea(ワウコリア) (2016年10月3日). 2021年1月23日閲覧。
  25. ^ “ソン・ジュンギ&ソン・ヘギョからイ・ジョンソク&ハン・ヒョジュまで…今年最高のドラマカップルは?「APAN」ベストカップル賞の候補を公開”. Kstyle. 2021年1月23日閲覧。
  26. ^ “ソン・ジュンギからパク・シネまで「2016 KOREA DRAMA AWARDS」にノミネートされた候補者を発表”. Kstyle. 2021年1月23日閲覧。
  27. ^ “「KOREA DRAMA AWARDS」キム・ソヨンが栄誉の大賞受賞…作品賞は「太陽の末裔」(総合)”. Kstyle. 2021年1月23日閲覧。
  28. ^ “ドラマだけじゃない!Davichiが歌った「太陽の末裔」OSTも“大ブレイク中””. Kstyle. 2021年1月23日閲覧。
  29. ^ “ソン・ジュンギ&ソン・ヘギョ主演「太陽の末裔」、「Asian TV Awards」最優秀ドラマ賞受賞│韓国ドラマ│wowKora(ワウコリア)”. wowKorea(ワウコリア) (2016年12月3日). 2021年1月23日閲覧。
  30. ^ “ソン・ジュンギ&ソン・ヘギョからBoAまで…「韓国大衆文化芸術賞」に売れっ子スターたちが勢揃い”. Kstyle. 2021年1月23日閲覧。
  31. ^ “「2016 KBS演技大賞」ソン・ジュンギ&ソン・ヘギョが大賞を共同受賞…「太陽の末裔」受賞ラッシュ!(総合)”. Kstyle. 2021年1月23日閲覧。
  32. ^ ““2大イケメン”ソン・ジュンギ×パク・ボゴムが「2016 KBS演技大賞」で涙…美しい友情と大きく話題に”. Kstyle. 2021年1月23日閲覧。
  33. ^ “EXO、防弾少年団、NCT127、 CNBLUE、ジェジュン(JYJ)ほか豪華人気アーティスト総出演!!『第31回ゴールデンディスクアワード』DATVで日本語字幕入りノーカット版 日本...”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2021年1月23日閲覧。
  34. ^ [芸能]韓国ドラマ「太陽の末裔」 6月21日から日本で放送 - 聯合ニュース
  35. ^ 太陽の末裔 Love Under The Sun - DATV
  36. ^ 太陽の末裔 Love Under The Sun - BS-TBS
  37. ^ ドラマ|太陽の末裔 Love Under The Sun - 女性チャンネル/LaLa TV
  38. ^ 週刊番組表|2017年8月14日~8月20日 - 女性チャンネル/LaLa TV
  39. ^ 「これまでの放送|太陽の末裔 | TVO テレビ大阪」『太陽の末裔 | TVO テレビ大阪』。2018年4月13日閲覧。
  40. ^ 韓国ドラマ「太陽の末裔 Love Under The Sun」 - J:COMテレビ
  41. ^ TVQ テレビQ “これまでの放送|太陽の末裔 | TVQ テレビQ”. https://www.tvq.co.jp/drama/taiyou/%7C TVQ テレビQ 

外部リンク

  • 韓国KBS「太陽の後裔」
  • 太陽の末裔 Love Under The Sun 日本公式サイト - 韓ドラデラックス
  • 太陽の末裔 Love Under The Sun - BS-TBS
水木ドラマ
1980年代
1984年

花火

1985年

光と影

1986年

別れそして愛

1987年

欲望の扉

1988年

黄金の塔 - その年の冬は暖かかった - 風客 - フォーイフォイ

1989年

ワンルン一家 - 森は眠らない - 無風地帯 - 半分の失敗 - 無限の愛

1990年

氷点 - 消された女 - 冬の旅人 - 地球人 - 私たちが愛する罪人 - 君はまだ夢を見ているのか - コムセンイの月 - モスマとカイネ

1990年代
1991年

秋の花、冬の木 - レーテの恋歌 - 泥棒の妻 - 食卓を整える女 - 蜜月 - しびれた指先 - 近い谷間 - 私たちは中産層 - ロウソクのように燃える - アスファルト 我が故郷 - 京都25時

1992年

水曜日はモーツァルトを聴く - '92 鯨取り - 100回お見合いした女 - 危機の女 - 黒い自画像- 夫の女 - 別れの来ない朝 - 赤色地帯

1993年

希望 - 喜びであり悲しみのままで - グッドモーニング、ヨンドン - 秘剣 - 生き残った者の悲しみ - 白色迷路 - 往十里

1994年

ポリス〜愛と追憶の果てに〜 - サラビア共和国 - 巫女 - フィーリング - 隠れた絵探し - 人間の土地

1995年

喝采 - 青空 - 仮面の中の天使 - 風の息子 - 男作り - もう一つの始まり

1996年

パパ - プロジェクト - COLOR カラー - 遥か遠い国 - 青春の光と影 -

1997年

欲望の海 - あなたが私を呼ぶ時

2000年
2000年代
2001年

明成皇后

2002年

太陽人 イ・ジェマ 〜韓国医学の父〜 - 張禧嬪-チャン・ヒビン-

2003年

ローズマリー

2004年

花よりも美しく - 4月のキス - フルハウス - 二度目のプロポーズ - 海神

2005年

復活 - バラ色の人生 - 黄金のリンゴ

2006年

グッバイ・ソロ - 偉大な遺産 - 透明人間 チェ・ジャンス - 特殊捜査日誌 1号館事件 - 逃亡者イ・ドゥヨン - ファン・ジニ

2007年

タルジャの春 - 魔王 - 京城スキャンダル - 死六臣 - インスンはきれいだ

2008年

快刀ホン・ギルドン - パパ3人、ママ1人 - 太陽の女 - 新・伝説の故郷 - 風の国

2009年

ギョンスクとギョンスクのお父さん - 憎くてももう一度 - アクシデント・カップル - パートナー - お嬢さまをお願い! - IRIS-アイリス-

2010年
2010年代
2011年
2012年

乱暴<ワイルド>なロマンス - 普通の恋愛 - 赤道の男 - カクシタル - 優しい男 - チョンウチ 田禹治

2013年
2014年

感激時代〜闘神の誕生 - ゴールデンクロス - 朝鮮ガンマン - アイアンマン〜君を抱きしめたい - 王の顔

2015年

ありがとう、息子よ - 優しくない女たち - 恋はドロップキック!〜覆面検事〜 - ラスト・チャンス!〜愛と勝利のアッセンブリー〜 - 客主〜商売の神〜

2016年

太陽の末裔 - マスター・ククスの神 - むやみに切なく - 空港に行く道 - オー・マイ・クムビ

2017年

裸の消防士 - キム課長とソ理事〜Bravo! Your Life〜 - 推理の女王 - 七日の王妃 - マンホール〜不思議な国のピル〜 - KBSドラマスペシャル2作品 - マッド・ドッグ - 黒騎士

2018年

推理の女王2 - SUITS - 私の彼はエプロン男子 - 私だけに見える探偵 - リピート・ラブ

2019年

がんばれ! プンサン - ドクター・プリズナー - ただひとつの愛 - ジャスティス〜復讐という名の正義〜 - 椿の花咲く頃 - 99億の女

2020年代
2020年

フォレスト - おかえり〜ただいまのキスは屋根の上で!?〜 - 霊魂修繕工 - 恋の始まりは出馬から!?〜すべき就職はしないで出師表〜 - ドドソソララソ - 浮気したら死ぬ

2021年
2022年

時速493キロの恋 - ジンクスの恋人 - あなたの願いを言えば - 真剣勝負

KBS水木ドラマ
前の作品 作品名 次の作品
客主~商売の神~
(2015年9月23日 - 2016年2月18日)
太陽の末裔
(2016年2月24日 - 4月16日)
マスター - ククスの神
(2016年4月27日 - 6月30日)
BSフジ〈韓ドラ〉月 - 金曜日 10:00 - 11:00
前の作品 作品名 次の作品
酒飲みな都会の女たち
(2022年12月21日 - 2023年1月5日)
太陽の末裔
(2023年1月6日 - 1月27日)