夜明けのブルース

夜明けのブルース
五木ひろしシングル
B面 芙美子(4月25日発売盤)
山河(2012バージョン)(9月5日発売盤)
リリース
規格 シングル
ジャンル 歌謡曲
時間
レーベル ファイブズエンタテインメント
作詞・作曲 レーモンド松屋(作詞・作曲)
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間13位(オリコン
  • 2012年度年間97位(オリコン)
  • 五木ひろし シングル 年表
    ふたつ星
    2011年
    夜明けのブルース
    2012年
    博多ア・ラ・モード
    2013年
    テンプレートを表示

    夜明けのブルース」(よあけのブルース)は、2012年4月25日に発売された五木ひろしのシングル。同年9月5日には、カップリングを変更したシングルもリリースされた。

    解説

    • 愛媛県松山市の繁華街・二番町を舞台とした恋愛をテーマにした曲[1][2]2018年1月13日には、同市二番町2丁目の第1ミツワビル前に、歌詞・顔写真・サイン入りの歌碑(高さ約2m、幅約3m)が建立された。歌碑手前のボタンを押すとメロディーが鳴る(6時~24時)仕組みとなっている。
    • キャンペーンのため、2012年4月28日に五木は松山市内を41年ぶりに練り歩いた[3]
    • 2012年5月7日付のオリコン演歌・歌謡シングルチャートで1位を獲得した。

    収録曲

    2012年4月25日発売盤
    1. 夜明けのブルース(3分49秒)
      作詞・作曲:レーモンド松屋/編曲:レーモンド松屋・伊平友樹
    2. 芙美子(4分40秒)
      作詞・作曲:レーモンド松屋/編曲:伊平友樹
    3. 夜明けのブルース(オリジナルカラオケ)
    4. 芙美子(オリジナルカラオケ)
    5. 夜明けのブルース(女声用カラオケ)
    2012年9月5日発売盤
    1. 夜明けのブルース(3分49秒)
      作詞・作曲:レーモンド松屋/編曲:レーモンド松屋・伊平友樹
    2. 山河(2012バージョン)(6分28秒)
      作詞:小椋佳/作曲:堀内孝雄/編曲:川村栄二
    3. 夜明けのブルース(オリジナルカラオケ)
    4. 山河(2012バージョン)(オリジナルカラオケ)
    5. 夜明けのブルース(女声用カラオケ)

    関連項目

    脚注

    [脚注の使い方]
    1. ^ 五木ひろし氏への「松山うたこころ大使」任命式
    2. ^ 五木「紅白で歌いたい」ご当地ソング- 日刊スポーツ(2012年4月28日)
    3. ^ 五木ひろしが松山で41年ぶりの練り歩き- 日刊スポーツ(2012年4月29日)
    4. ^ “ラジオ深夜便:深夜便の歌”. 日本放送協会. 2013年1月31日閲覧。
    5. ^ 2012年紅白は白組の勝利/紅白詳細- 日刊スポーツ(2012年12月31日)
    シングル(五木ひろしの曲)
    1970年代
    1980年代

    倖せさがして - 日本橋のうた - ふたりの夜明け - 港・ひとり唄 - 越前有情 - 人生かくれんぼ - 愛しつづけるボレロ - 流れのままに - 契り - あなた - 雨あがり - 細雪 - 科学万博音頭 - 長良川艶歌 - そして…めぐり逢い - 夢しずく - 浪花盃 - 追憶 - それは…黄昏 - 港の五番町 - 絆 - 面影の郷 - フラワー&グリーン 花の輪音頭 - 暖簾 - 二枚目酒

    1990年代

    暖簾 (ニューバージョン) - 心 - 吹きだまり/母人よ - 時が過ぎれば… - おしどり - 杯に歌のせて - 愛別 - 終着駅 - べにばな - 涙でもかまわない - 女・ひとり - 汽笛 - パパとあそぼう - 愛のバラードを…となりで - 酒 尽尽 - 由良川慕情 - 女の酒場 - 粋な男 - 出発の朝 - 罪と罰 - 紫陽花 - 雑草 - そして…花送り - 千日草 - 傷だらけの人生 - 北のともしび - 酒ひとり - 流れ星 - 萩の花郷 - 再り会い

    2000年代

    京都恋歌 - 山河 - 風雪に吹かれて聞こえる唄は… - おふくろの子守歌 - 逢いたかったぜ - 渚の女 (ニューバージョン) - 傘ん中 - 北物語 - 望郷の詩 - 逢えて…横浜 - アカシア挽歌/雪燃えて - 大阪ナイトスキャンダル - ふりむけば日本海 - 高瀬舟 - 献身 - ゆめかぜ - この愛に死んでも - ふるさと ~'08バージョン~ - 橋場の渡し - テネシーワルツ - 江戸の手毬唄 - 凍て鶴 - 雪が降る - 紅い花

    2010年以降

    おしろい花 - 月物語 - 街 - ふたつ星 - 夜明けのブルース - 博多ア・ラ・モード - 桜貝 - 渚の女 - 夕陽燦燦 - 思い出の川/九頭竜川 - わすれ宿 - 恋歌酒場 - VIVA・LA・VIDA!〜生きてるっていいね!〜 - 麗しきボサノヴァ - 春夏秋冬・夢まつり - 遠き昭和の… - 日本に生まれてよかった

    シングル(その他)

    恋の大阪 - 居酒屋 - デュオ しのび逢い - ふたりのラブソング - 当日・消印・有効 - ふりふり - 浪花物語 - デュオ 時の流れに身をまかせ - 愛のメリークリスマス - ファインプレーを君と一緒に〜GO!GO!ジャイアンツ〜 - ふたりで竜馬をやろうじゃないか - 居酒屋(ニューバージョン) - ラストダンス

    テレビ
    ラジオ
    関連人物
    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    オリコン週間演歌・歌謡シングルチャート第1位(2012年5月7日付)
    1月
    2月
    3月
    • 5日・12日・19日 櫻(氷川きよし)
    • 26日 明日花〜あしたばな〜/桜筏(服部浩子
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • 3日・10日 男のうそ(三山ひろし)
    • 17日・24日・31日 冬の蛍(花咲ゆき美
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024