冬山郷

宜蘭県の旗 宜蘭県 冬山郷
別称: 冬瓜山
時計回りに上から:冬山郷公所(南興村)、草湖玉尊宮(大進村と三星郷の境)、仁山植物園(中山村)、三奇伯朗大道(三奇村)、梅花湖・吊橋(得安村)、冬山河生態緑舟(太和村)、冬山駅(冬山村)
地理
位置 北緯24°38'
東経121°47'
面積: 79.8573 km²
各種表記
繁体字: 冬山
日本語読み: とうざん、とうさん
拼音: Dōngshān
通用拼音: Dongshan
注音符号: ㄉㄨㄥ ㄕㄢ
片仮名転写: ドンシャン
台湾語: Tang-soaⁿ
客家語: Tûng-sân
行政
行政区分:
上位行政区画: 宜蘭県の旗 宜蘭県
下位行政区画: 24村469鄰
冬山郷長: 謝燦輝
公式サイト: 冬山郷公所
情報
総人口: 53,580 人(2016年1月)
世帯数: 18,878 戸(2016年1月)
郵便番号: 269
市外局番: 03
冬山郷の木: -
冬山郷の花: -
冬山郷の鳥: -
テンプレートを表示

冬山郷(ドンシャン/とうざん-きょう)は台湾宜蘭県

地理

冬山郷は宜蘭県中央部に位置している。

歴史

経済

行政区

珍珠村、三奇村、補城村、南興村、安平村、冬山村、八宝村、中山村、順安村、鹿埔村、得安村、広興村、柯林村、大進村、大興村、東城村、香和村、太和村、永美村、丸山村、武淵村、清溝村、群英村、広安村

歴代郷長

氏名 任期

教育

高級職業学校

  • 国立羅東高級工業職業学校

国民中学

  • 宜蘭県立冬山国民中学
  • 宜蘭県立順安国民中学

国民小学

交通

冬山駅
種別 路線名称 その他
鉄道 宜蘭線 冬山駅
省道 台7丙
省道 台9線
県道 県道191号 (台湾)

観光

  • 梅花湖
  • 冬山三清宮

外部リンク

プロジェクト 台湾の行政区分
  • 表示
  • 編集