内田誠

曖昧さ回避 内田誠」のその他の用法については「内田誠 (曖昧さ回避)」をご覧ください。

内田 誠(うちだ まこと、1955年7月13日 - )は、神奈川県出身のジャーナリスト

経歴

神奈川県生まれ、東京都育ち。早稲田大学法学部卒。早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了(日本法史学)。研究テーマは明治期日本の警察制度と法の研究。

1985年に、テレビ朝日系『ニュースステーション』の公募リポーターに選出され、番組専属レポーターを務める。1993年以降はフリージャーナリストに転身。テレビの報道番組を中心に企画、取材、構成等に携わる。

主な取材テーマは、公的年金健康保険介護保険などの「社会保障切り捨て問題」、農産物輸入や有機農産物認証、BSE問題などの「食と農業の問題」、日本に在住する外国人の問題、フロンやOA機器など高度な科学技術文明の副産物でもある「電気電子機器廃棄物問題」、原発問題、戦没者追悼施設の問題など。

娘は元宝塚歌劇団雪組娘役の花瑛ちほ

出演番組

テレビ

ラジオ

著作

論文

  • 内田誠「明治前期における行政警察的取締法令の形成 : 違式詿違条例から旧刑法第四編違警罪へ」『早稲田法学会誌』第33巻、早稲田大学法学会、1983年、29-59頁。 

単著

  • さまよえる廃棄パソコン (岩波ブックレットNo.472) (岩波書店、1999年1月20日) ISBN 978-4-0000-9172-5
  • 狂牛病は終わらない (旬報社、2003年10月) ISBN 978-4-8451-0824-4

新聞連載

  • 私の東京物語(『東京新聞』2016年6月20日~7月1日 全10回)

外部リンク

  • 公式ブログ uttiiの東京ブランチ
  • メルマガ uttiiの電子版ウォッチ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
芸術家
  • MusicBrainz
  • 表示
  • 編集