ボゴール駅

B
26
PG
00

ボゴール駅
所在地 インドネシアの旗 インドネシア
西ジャワ州 ボゴール
座標 南緯6度35分39秒 東経106度47分27秒 / 南緯6.5942707度 東経106.7908108度 / -6.5942707; 106.7908108座標: 南緯6度35分39秒 東経106度47分27秒 / 南緯6.5942707度 東経106.7908108度 / -6.5942707; 106.7908108
所有者 インドネシア国鉄
運営者 インドネシア国鉄
KAIコミューター
路線

ボゴール線

スカブミ線
ホーム数 6面
線路数 8線
建築物
構造 地上駅(頭端式
歴史
開業 1873年[1]
改築 1881年
電化 1929年
テンプレートを表示

ボゴール駅(Stasiun Bogor)は、インドネシアボゴールにある鉄道駅。首都ジャカルタ都市圏のKRLコミューターラインの駅である。

概要

1873年の開業で、インドネシアでは最も古い部類に入る鉄道駅である。ジャカルタ都市圏の南端に位置しており、通勤電車が高頻度に発着する。駅の混雑を緩和するため、2013年に国鉄スカブミ線の乗り場がボゴール駅の南200mの地点に移設された。この乗り場は「ボゴール・パレタン駅」と呼ばれ、独立した駅として扱われた。


2022年6月1日から、スカブミ線の列車はボゴール駅でも乗客に対応するようになった。[2]

施設

駅舎は1881年築の二代目で、ボゴール宮殿と同じギリシャ建築である。かつてオランダ領東インド総督が利用した駅であり、格式の高い造りとなっている。乗り場の一部には小振りなトレインシェッドが設置されている。駅の東には広大な広場があり、ボゴール全体の中央広場として機能している。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “Jakarta by Train”. 2023年6月20日閲覧。
  2. ^ Maharani, Aisyah Sekar Ayu (2022年5月30日). “Mulai 1 Juni, Penumpang Kereta Pangrango Bisa Naik dari Stasiun Bogor” (インドネシア語). Kompas.com. https://www.kompas.com/properti/read/2022/05/30/100000621/mulai-1-juni-penumpang-kereta-pangrango-bisa-naik-dari-stasiun-bogor 2022年6月1日閲覧。 

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ボゴール駅に関連するカテゴリがあります。
 

ジャカルタコタ - ジャヤカルタ - マンガブサール - サワブサール - ジュアンダ - ガンビル - ゴンダンディア - チキニ - マンガライ - テベト(インドネシア語版) - カワン(インドネシア語版) - デュレン・カリバタ(インドネシア語版) - パサール・ミング・バル(インドネシア語版) - パサール・ミング(インドネシア語版) - タンジュン・バラト(インドネシア語版) - ランテン・アグン(インドネシア語版) - パンカシラ大学(インドネシア語版) - インドネシア大学(インドネシア語版) - ポンドック・チナ(インドネシア語版) - デポック・バル(インドネシア語版) - デポック(インドネシア語版) - チタヤム(インドネシア語版) - ボジョンゲデ(インドネシア語版) - チラブット(インドネシア語版) - ボゴール
取消線は中長距離列車のみの停車で通勤電車は全通過。

 
KRLコミューターライン KRLコミューターライン 環状線(インドネシア語版、英語版)

ジャティネガラ - ポンドック・ジャティ(インドネシア語版) - クラマッ(インドネシア語版) - ガン・センティオン(インドネシア語版) - パサール・スネン† - クマヨラン(インドネシア語版) - カワン(インドネシア語版) - ラジャワリ(インドネシア語版) - カンプン・バンダン(インドネシア語版) - アンケ(インドネシア語版) - ドゥリ(インドネシア語版) - タナアバン - カレット(インドネシア語版) - スディルマン(インドネシア語版) - マンガライ - テベト(インドネシア語版) - カワン(インドネシア語版) - デュレン・カリバタ(インドネシア語版) - パサール・ミング・バル(インドネシア語版) - パサール・ミング(インドネシア語版) - タンジュン・バラト(インドネシア語版) - ランテン・アグン(インドネシア語版) - パンカシラ大学(インドネシア語版) - インドネシア大学(インドネシア語版) - ポンドック・チナ(インドネシア語版) - デポック・バル(インドネシア語版) - デポック(インドネシア語版) - チタヤム(インドネシア語版) - ボジョンゲデ(インドネシア語版) - チラブット(インドネシア語版) - ボゴール
ナンボ支線:チタヤム(インドネシア語版) - ポンドック・ラジェッグ(インドネシア語版) - チビノング(インドネシア語版) - グヌン・プトゥリ(インドネシア語版) - ナンボ(インドネシア語版)
†ボゴール方面の電車のみ停車。ジャティネガラ方面の電車は通過。

  • 表示
  • 編集