プリメーラ・ディビシオン・フェメニーナ

リーガ F
Liga F
加盟国 スペインの旗 スペイン
大陸連盟 UEFA
創立 1988
参加クラブ 16
リーグレベル 第1部
下位リーグ プリメーラ・フェデラシオン
国内大会 コパ・デ・ラ・レイナ
国際大会 UEFA女子チャンピオンズリーグ
最新優勝クラブ FCバルセロナ (2023-24)
最多優勝クラブ FCバルセロナ(9回)
テレビ局 DAZN
公式サイト lpff.es
2024-25

プリメーラ・ディビシオン・デ・ラ・リーガ・デ・フトボル・フェメニーノスペイン語: Primera División de la Liga de Fútbol Femenino)は、現在リーガ Fスペイン語: Liga F)として知られる、スペイン女子サッカーの最上位リーグである。男子のラ・リーガに相当し、リーガ・プロフェッショナル・フェミニーナ・デ・フットボル(LPFF)が主催している。欧州サッカー連盟(UEFA)ランキングによるランキング上位6カ国の国内リーグの1つとして、欧州で最も重要な女子リーグの1つとされている。2021-22シーズンからは、UEFA女子ランキングによって決定される上位3チームがUEFA女子チャンピオンズリーグへの出場権を獲得する。

概要

1988年にリーガ・ナシオナル(Liga Nacional)として創設された。創設年にはオリンピコ・フォルトゥーナ(Olímpico Fortuna)、プエンテ・カストロ(Puente Castro)、パルケ・アルコベンダス(Parque Alcobendas)、サンタ・マリーア・アトレティコ(Santa María Atlético)、バジェス・オクシデンタル(Vallés Occcidental)、RCDエスパニョールFCバルセロナ、CEサバデル・イ・ペーニャ・バルセロニスタ(CE Sabadell y Peña Barcelonista)の8チームがリーグに参加した。1996-97シーズン、リーグは4グループに分かれてリーグ戦を戦った後各グループ1位が準決勝に進む方式に改定された。

2001-02シーズンにリーグはスーペルリーガと改名され、それまでのグループで戦った後決勝トーナメントを戦う方式から14チームがホーム・アンド・アウェーで戦うリーグ戦方式に改定された。2008–09シーズンにはリーグに参加するクラブ数が14から16チームへ増加した。

2009-10シーズンにスーペルリーガはチーム数を16から24に増やしたが、試合の質の低下や試合数の大幅な増加によりクラブや選手から批判を受けたため、8チームずつ3つのグループに分けてリーグ戦を戦った後、各組2位以内のチームと3位の内成績上位2チームで上位リーグ、以下成績毎に8チームずつ3つのグループに再編成して再びリーグを戦う方式に変更した[1]。さらに、このシーズンの途中で2チームが財政難のためリーグ戦を辞退した。

2011-12シーズンにはそれまでのグループリーグ戦方式は廃止され、18チームがホームアンドアウェーで戦う方式に戻った。2012-13シーズンよりチーム数は16になった。

プリメーラ・ディビシオン・フェメニーナはドイツ女子リーグやフランス女子リーグスウェーデン女子リーグといった国々の女子サッカーリーグに比べ、UEFA女子チャンピオンズリーグでの実績には劣るものの、UEFA内で強豪リーグの地位を保っている[2]。2018-19シーズンのUEFA女子チャンピオンズリーグではアトレティコ・マドリードが準優勝した。

エスパニョールでのプレー経験のある山本摩也によれば、実情としてはバルセロナの一強とその他のチームという構造が出来上がっているものの、そのバルセロナが欧州で結果を出したり、バロンドールを輩出したり、男子チームが使用する大きい箱のカンプ・ノウ(ホームスタジアム)を使用した時に完売させたりと、派手なニュースを出しているのも、スペインは強くなっている印象を世界に与えられている要因と指摘した[3]

リーグ方式

リーグは16チームで構成され、2回戦総当りで対戦する。ウインターブレイク(12月第3週~1月第1週)を挟んで9月から翌年の5月まで開催される。リーグ下位2チームはプリメーラ・フェデラシオン(2部)に降格となる。リーグ優勝チームにはUEFA女子チャンピオンズリーグ本戦、2位と3位のチームには予選ラウンドの出場権がそれぞれ与えられる。

2024-25シーズン所属クラブ

プリメーラ・ディビシオン・フェメニーナの位置(スペイン内)
アラベス(英語版)
アラベス(英語版)
ラス・プラナス(英語版)
ラス・プラナス(英語版)
べティス(英語版)
べティス(英語版)
レバンテ
レバンテ
バレンシア(英語版)
バレンシア(英語版)
ビジャレアル(英語版)
ビジャレアル(英語版)
セビージャ(英語版)
セビージャ(英語版)
ウエルバ(英語版)
ウエルバ(英語版)
アラマ(英語版)
アラマ(英語版)
カナリア諸島(以下参照)
カナリア諸島(以下参照)
2024-25 リーガFのクラブ所在地
プリメーラ・ディビシオン・フェメニーナの位置(カナリア諸島内)
テネリフェ(英語版)
テネリフェ(英語版)
2024-25 リーガF 所属クラブ (カナリア諸島)
クラブ名 ホームタウン
アラマ(英語版) ムルシア州アラマ・デ・ムルシア(英語版)
アスレティック・クラブ バスク州ビルバオ
アトレティコ・マドリード マドリード州マドリード
FCバルセロナ カタルーニャ州バルセロナ
グラナダ(英語版) アンダルシア州グラナダ
レバンテ バレンシア州バレンシア
ラス・プラナス(英語版) カタルーニャ州サン・ジュアン・ダスピ
マドリードCFF(英語版) マドリード州サン・セバスティアン・デ・ロス・レイエス
ベティス(英語版) アンダルシア州セビリア
レアル・マドリード マドリード州マドリード
レアル・ソシエダ バスク州サン・セバスティアン
セビージャ(英語版) アンダルシア州セビリア
スポルティング・デ・ウエルバ(英語版) アンダルシア州ウエルバ
テネリフェ(英語版) カナリア諸島州グラナディージャ・デ・アボナ
バレンシアCF(英語版) バレンシア州バレンシア
ビジャレアルCF(英語版) バレンシア州ビジャレアル

歴代優勝チーム

シーズン 優勝
1988-89 ペーニャ・バルセロニスタ・バルセロナ
1989-90 アトレティコ・ビジャ・デ・マドリード
1990-91 オイアルツンKE
1991-92 アニョルガKKE
1992-93 CFオロキエッタ・ビジャベルデ
1993-94 CFオロキエッタ・ビジャベルデ
1994-95 アニョルガKKE
1995-96 アニョルガKKE
1996-97 サン・ビンセント・バレンシアCFF
1997-98 クルブ・アトレティコ・マラガ
1998-99 CFオロキエッタ・ビジャベルデ
1999-20 CFイレックス・プエブラ
2000-01 レバンテUD
シーズン クラブ数 優勝 勝点 準優勝 勝点 3位 勝点
スーペル・リーガ
2001-02 11 レバンテUD 57 イレックス・プエブラ 51 RCDエスパニョール 37
2002-03 12 アスレティック・ビルバオ 55 レバンテUD 55 イレックス・プエブラ 46
2003-04 14 アスレティック・ビルバオ 60 CEサバデル 58 レバンテUD 58
2004-05 アスレティック・ビルバオ 66 レバンテUD 63 RCDエスパニョール 57
2005-06 13 RCDエスパニョール 60 CDイスパリス 60 レバンテUD 55
2006-07 14 アスレティック・ビルバオ 64 RCDエスパニョール 63 レバンテUD 55
2007-08 レバンテUD 71 ラージョ・バジェカーノ 71 アスレティック・ビルバオ 53
2008-09 16 ラージョ・バジェカーノ 81 レバンテUD 76 アスレティック・ビルバオ 65
2009-10 22 ラージョ・バジェカーノ - RCDエスパニョール - アスレティック・ビルバオ -
2010-11 23 ラージョ・バジェカーノ - RCDエスパニョール - アスレティック・ビルバオ -
プリメーラ・ディビシオン
2011-12 18 FCバルセロナ 94 アスレティック・ビルバオ 91 RCDエスパニョール 76
2012-13 16 FCバルセロナ 76 アスレティック・ビルバオ 74 アトレティコ・マドリード 68
2013-14 FCバルセロナ 79 アスレティック・ビルバオ 69 アトレティコ・マドリード 54
2014-15 FCバルセロナ 77 アトレティコ・マドリード 69 アスレティック・ビルバオ 65
2015-16 アスレティック・ビルバオ 78 FCバルセロナ 77 アトレティコ・マドリード 69
2016-17 アトレティコ・マドリード 78 FCバルセロナ 75 バレンシアCF 68
2017-18 アトレティコ・マドリード 77 FCバルセロナ 76 アスレティック・ビルバオ 56
2018-19 アトレティコ・マドリード 84 FCバルセロナ 78 レバンテUD 57
2019-20 FCバルセロナ 59 アトレティコ・マドリード 50 レバンテUD 45 [4]
2020-21 18 FCバルセロナ 99 レアル・マドリード 74 レバンテUD 70
2021-22 16 FCバルセロナ 90 レアル・ソシエダ 66 レアル・マドリード 60
2022-23 FCバルセロナ 85 レアル・マドリード 75 レバンテUD 66
2023-24 FCバルセロナ レアル・マドリード

歴代優勝回数

クラブ 優勝 2位 優勝シーズン
カタルーニャ州の旗 FCバルセロナ 9 5 2011-12, 2012-13, 2013-14, 2014-15, 2019-20, 2020-21, 2021-22, 2022-23, 2023-24
バスク州の旗 アスレティック・ビルバオ 5 3 2002-03, 2003-04, 2004-05, 2006-07, 2015-16
バレンシア州の旗 レバンテUD 4 4 1996-97, 2000-01, 2001-02, 2007-08
マドリード州の旗 アトレティコ・マドリード 4 3 1989-90, 2016-17, 2017-18, 2018-19
バスク州の旗 アニョルガKKE 3 3 1991-92, 1994-95, 1995-96
マドリード州の旗 CDオロキエッタ・ビジャベルデ 3 2 1992-93, 1993-94, 1998-99
マドリード州の旗 ラージョ・バジェカーノ 3 1 2008-09, 2009-10, 2010-11
カタルーニャ州の旗 RCDエスパニョール 1 3 2005-06
エストレマドゥーラ州の旗 CFイレックス・プエブラ 1 2 1999-00
カタルーニャ州の旗 ペーニャ・バルシロナ 1 1 1988-89
バスク州の旗 オイアルツンKE 1 0 1990-91
アンダルシア州の旗 アトレティコ・マラガ 1 0 1997-98
マドリード州の旗 レアル・マドリード 0 3
カタルーニャ州の旗 CEサバデル 0 2
マドリード州の旗 FFPアルコベンダス 0 1
マドリード州の旗 ADトレホンCF 0 1
バスク州の旗 SDエイバル 0 1
アンダルシア州の旗 セビージャFC 0 1
バスク州の旗 レアル・ソシエダ 0 1

脚注

  1. ^ Reunión Comisión Mixta de seguimiento de la Superliga スペインサッカー連盟(RFEF)、2009年7月14日、2012年6月1日閲覧。
  2. ^ UEFA ASSOCIATION COEFFICIENT RANKINGS uefa.com、2012年6月1日閲覧。
  3. ^ “スペイン代表急成長のワケは?”. FIFA. 2023年8月1日閲覧。
  4. ^ 新型コロナウイルス感染拡大の影響で2019-20シーズンは打ち切り。

外部リンク

  • 公式サイト (スペイン語)
  • Superliga Femenina on Futbolme.com (スペイン語)
  • 非公式サイト (スペイン語)
  • League at UEFA
  • Superliga at women.soccerway.com
全国選抜
地域選抜
国内リーグ

男子: プリメーラ・ディビシオン · セグンダ・ディビシオン · プリメーラ・フェデラシオン (2グループ: 2021-22シーズンから) · セグンダ・フェデラシオン · テルセーラ・フェデラシオン · ディビシオネス・レヒオナレス
ユース: ディビシオン・デ・オノール・フベニール (7グループ) · リーガ・ナシオナル・フベニール (21グループ)
女子: プリメーラ・ディビシオン・フェメニーナ · セグンダ・ディビシオン・フェメニーナ

国内カップ

男子: ラ・リーガ・アワード · ドン・バロン・アワード · ピチーチ賞 · サモラ賞 · サラ賞 · ムニョス賞 · グルセタ賞 · プリメーラ・ディビシオン得点王

組織/リーグ構成
関連項目

男子サッカークラブ · 女子サッカークラブ · 男子サッカー選手 · 女子サッカー選手 · サッカー指導者 · 審判員 · スタジアム · カンテラ

カテゴリ カテゴリ
プリメーラ・ディビシオン・フェメニーナ 2022-23
ヨーロッパ(UEFA)の女子サッカーリーグ
五十音順。
  • アイスランド
  • アイルランド
  • アルバニア
  • イスラエル
  • イタリア
  • イングランド
  • ウェールズ
  • ウクライナ
  • エストニア
  • オーストリア
  • オランダ
  • カザフスタン
  • 北アイルランド
  • 北マケドニア
  • キプロス
  • ギリシャ
  • クロアチア
  • スイス
  • スウェーデン
  • スコットランド
  • スペイン
  • スロバキア
  • スロベニア
  • セルビア
  • チェコ
  • デンマーク
  • ドイツ
  • トルコ
  • ノルウェー
  • ハンガリー
  • フィンランド
  • フェロー諸島
  • フランス
  • ブルガリア
  • ベラルーシ
  • ベルギー
  • ポーランド
  • ポルトガル
  • マルタ
  • モルドバ
  • リトアニア
  • ルクセンブルク
  • ルーマニア
  • ロシア
大会 - 協会 - 代表(男子, 女子, U-23) - 国内リーグ(男子, 女子) - 国内カップ(カップ, スーパーカップ)
AFC - CONCACAF - UEFA