パキスタンの世界遺産

タキシラのダルマラージカーのストゥーパ

パキスタンの世界遺産 ユネスコ世界遺産に登録されているパキスタン国内の文化・自然遺産の一覧。パキスタンは、世界遺産条約を1976年7月23日に批准した[1]

文化遺産

自然遺産

自然遺産に登録されている物件はない。

暫定遺産リスト

パキスタンは以下の物件を暫定遺産リストに登録している。

  • バードシャーヒー・モスク(1993年)
  • ワズィール・ハーン・モスク(en:Wazir Khan Mosque、1993年)
  • ジャハーンギール廟、アシフ・ハーン廟、アクバルのキャラバンサライ(en:Tomb of Jahangir、1993年)
  • シェイフプーラのヒラン・ミナール(en:Hiran Minar、1993年)
  • ムルターンのシャー・ルクネ・アーラム(en:Rukn-e-Alam、1993年)
  • ダドゥのラニコート・フォート(en:Ranikot Fort、1993年)
  • タッターにあるシャー・ジャハーンのモスク(1993年)
  • チャウカンディーの墓(en:Chaukhandi tombs、1993年)
  • メフルガルフの考古遺跡(en:Mehrgarh、2004年)
  • レーマン・デリの考古遺跡(en:Rehman Dheri、2004年)
  • ハラッパー考古遺跡(2004年)
  • ラニガットの考古遺跡(2004年)
  • Shahbazgarhi Rock Edicts(2004年)
  • バルティット・フォート(en:Baltit Fort、2004年)
  • ビビ・ジャウィンディ、バハ・ハリームの墓、ジャラールッディン・ブハーリー・モスク(2004年)
  • ムルターンのシャー・ルクネ・アーラム(en:Rukn-e-Alam、2004年)
  • Port of Banbhore(2004年)

脚注

  1. ^ UNESCOのホームページ
ウィキメディア・コモンズには、パキスタンの世界遺産に関連するメディアがあります。
パキスタンの世界遺産
文化遺産
世界遺産
パキスタンの旗
自然遺産

なし

複合遺産

なし

ウィキメディア・コモンズには、パキスタンの世界遺産に関するカテゴリがあります。
北アジア
東アジア
東南アジア
南アジア
中央アジア
西アジア
中東
地中海沿岸
ペルシア湾沿岸
紅海沿岸
南コーカサス
地中海
海外領土等
  • アクロティリおよびデケリア1
  • イギリス領インド洋地域2
  • クリスマス島
  • ココス諸島
各列内は五十音順。1 ヨーロッパにも分類され得る。2 一部はアフリカに含まれる。3国連非加盟の国と地域4紅海の沿岸国でもある。
関連カテゴリ:Category:大陸別の世界遺産 Category:各国の世界遺産