ジャン・カルリュ

ジャン・カルリュ
Jean Carlu
誕生日 1900年5月3日
出生地 フランス、Bonnières-sur-Seine
死没年 1997年4月22日
死没地 フランス、ノジャン=シュル=マルヌ
テンプレートを表示

ジャン・カルリュ(Jean Carlu; 1900年-1997年)とは、アール・デコを代表するフランスのグラフィックデザイナー。「ジャン・カリリュ」と表記されることもある。

1942 patriotic war poster by Jean Carlu for the U.S. Government

ポスターを得意とする。キュビスム未来派構成主義の要素を取り入れた、幾何学的な意匠が特徴である。

建築を目指していたが、1918年、事故で右手を失ったことによりデザインに転向した。1934年には渡米している。

コラン、ルーポ、カッサンドルとともに、(ダルタニアンを含めた)「三銃士」と呼ばれ、「フランス広告界の支配者的存在」であった(下記参考文献13ページ参照)。

代表作

  • ポスター「モンサヴォン石鹸(Monsavon)」(1925年)
  • ポスター「シュパテン・ブロイ(Spatenbräu)」(1927年)
  • ポスター「ペパ・ボナフェ(Pépa Bonafé)」(1928年)

参考文献

  • 「アール・デコのポスター展」展覧会カタログ(東京国立近代美術館フィルムセンター・1995年)
    • 掲載されている作品は、以下の3点。
      • シュパテンブロイ(ビール)、1927年、リトグラフ、80x60cm、東京国立近代美術館蔵
      • ペパ・ボナフェ(女優)、1928年、リトグラフ、57x38cm、東京国立近代美術館蔵
      • 1937年万国博覧会、1937年、リトグラフ、53x39.5cm、東京国立近代美術館蔵

関連項目

外部リンク

  • 木屋ギャラリー
    • ジャン・カルリュ取扱作品一覧:「商品プレビュー」のそれぞれの画像をクリックすると、画像が拡大される
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • アメリカ
  • オランダ
芸術家
  • ニューヨーク近代美術館
  • オランダ美術史研究所データベース
  • ULAN
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • 公文書館(アメリカ)
    • 2
  • SNAC
  • IdRef