ザ 仙台タワー

ザ・仙台タワー
THE SENDAI TOWER
ザ・仙台タワー
シリウス・一番町
施設情報
所在地 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目4番
座標 北緯38度15分34秒 東経140度52分21.7秒 / 北緯38.25944度 東経140.872694度 / 38.25944; 140.872694座標: 北緯38度15分34秒 東経140度52分21.7秒 / 北緯38.25944度 東経140.872694度 / 38.25944; 140.872694
状態 完成
着工 2011年(平成23年)11月15日
竣工 2014年(平成26年)3月31日
用途 商業・業務・住宅・地下鉄出入口[1]
建設費 約53億円[1]
地上高
最頂部 81.90m[2]
屋上 76.41m
各種諸元
階数 地上22階・塔屋1階・地下1階[2]
敷地面積 1,722.08 [1]
建築面積 1,285.53 [1]
延床面積 14,745.22 [1]
関連企業
設計 山下設計 東北支社
施工 戸田建設 東北支店
テンプレートを表示

THE SENDAI TOWER(ザ せんだい タワー)は、宮城県仙台市青葉区一番町にある超高層ビルである。

概要

仙台市地下鉄東西線青葉通一番町駅直結の地上22階建の再開発ビルであり、青葉通一番町駅の出入口及び換気口も併せて整備する。青葉通りとサンモール一番町の交差部に位置し、低層部は店舗、高層部は分譲マンションとなる。2014年3月に完成。

シリウス・一番町

SIRIUS ICHIBANCHO。2014年3月7日開業[3]。1階から3階部分にクリニック・ビューティーサロンを中心に、14のテナントが入居する。

一番町レジデンス

4階から22階部分。仙台一番町再開発タワーマンションプロジェクトとして、三井不動産レジデンシャル及び野村不動産が共同して行った。総戸数118戸(販売戸数114戸)、オーナーズラウンジを設置、制震構造を採用[4]2012年6月30日に申込受付を開始し、7月17日に即日完売した。

沿革

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h i j k A16 一番町二丁目四番地区(ビル名称:THE SENDAI TOWER)(仙台市「仙台市の都市再開発」)
  2. ^ a b 一番町二丁目四番地区第一種市街地再開発事業 (PDF) (仙台一番町駅ビル株式会社)
  3. ^ 一番町の新商業施設「シリウス」開業へ-仙台初4店含む17店 仙台経済新聞(2014年3月6日)
  4. ^ a b 『THE SENDAI TOWER 一番町レジデンス』 6/30(土)より全114戸 申込登録受付開始 三井不動産
  5. ^ a b B1 一番町二丁目四番地区 仙台市
  6. ^ 仙塩広域都市計画 第一種市街地再開発事業の決定 (PDF) 仙台市
  7. ^ 仙塩広域都市計画 第一種市街地再開発事業の変更 (PDF) 仙台市
  8. ^ THE SENDAI TOWER 一番町レジデンス 公式HP
  9. ^ 商業施設名「シリウス」に 仙台・一番町再開発ビル 河北新報(2013年10月29日)

関連項目

外部リンク

  • SIRIUS ICHIBANCHO
仙台市の高層ビル(高さ80m以上)
市北部
台原
  • パークタワー台原
北仙台
広瀬町
仙台トラストシティ
都心部
上杉・本町
花京院・中央
国分町・一番町
五橋
榴岡・新寺
市南部
長町
茂庭台
  • ダイアシティ2000茂庭アトラスタワー
位置一覧

OpenStreetマップ - Bing地図 - Googleアース

シリウス・一番町に関するカテゴリ:
  • 仙台市のショッピングセンター