アーンスト・アレキサンダーソン

アーンスト・アレキサンダーソン
1920年ごろのアレキサンダーソン[1]
生誕 (1878-01-25) 1878年1月25日
スウェーデン ウプサラ
死没 1975年5月14日(1975-05-14)(97歳)
住居 アメリカ合衆国
国籍 スウェーデン
受賞

IEEE栄誉賞エジソンメダル

ヴォルデマール・ポールセン金メダル
テンプレートを表示

アーンスト・フレデリック・ワーナー・アレキサンダーソンErnst Frederick Werner Alexanderson1878年1月25日 - 1975年5月14日)は、スウェーデン系アメリカ人電気工学者であり、ラジオやテレビ開発の先駆者の1人である。スウェーデンウプサラで生まれた。

経歴

ストックホルムスウェーデン王立工科大学ドイツベルリンの Technische Hochschule で学んだ。1902年アメリカ合衆国に移住し、以後ほぼ生涯に渡ってゼネラル・エレクトリック(GE)社に関わって働いた。Alexanderson alternator という超長波送信用高周波発電機を設計した。これにより音声ラジオ放送の実現が近づいた。可動状態で現存する唯一の送信機はスウェーデンのヴァールベリの無線局にある。真空管を使った電子式ラジオ技術以前の貴重な例であり、2004年にはUNESCO世界遺産に加えられた。

彼が実際にGE社に雇われていたのは短期間であり、当時GEはカナダ生まれの研究者レジナルド・フェッセンデンから交流発電式送信機の発振周波数をより高くすることを依頼されていた。1906年夏、アレキサンダーソンは50kHzの発信機を開発し、ブラントロックにあるフェッセンデンの無線局にそれが設置された。秋には75kHzで500ワットの出力が得られるようになった。1906年のクリスマスイヴには、フェッセンデンが音楽と語りによる世界初のラジオ放送を行った。この放送はカリブ海でも受信できたという。

直流増幅器アンプリダインもアレキサンダーソンの発明である。

アレキサンダーソンはテレビの開発にも一役買っている。1927年に行われたアメリカでの最初のテレビ実験放送は、彼の自宅から行われた。アレキサンダーソンは生涯で345の特許を取得しており、最後の特許は1968年、89歳のときに出願したものであった。老いても発明家兼技術者として活発に働き、1950年代にはGEおよびRCAのコンサルタントを務めた。1975年に亡くなると、ニューヨーク州スケネクタディにある Vale Cemetery に埋葬された。

死後の評価

1983年、アレキサンダーソンは全米発明家殿堂入りを果たした。また、2002年にはコンシューマエレクトロニクスの殿堂(英語版)にも選ばれた。

特許

  • アメリカ合衆国特許第 1,008,577号High frequency alternator (100 kHz), 1909年4月出願、1911年11月発効
  • アメリカ合衆国特許第 1,173,079号Selective Tuning System高周波同調受信機), 1913年10月出願、1916年2月発効
  • アメリカ合衆国特許第 1,723,908号Ignition system, (RFI遮断装置), 1926年6月出願、1929年8月発効
  • アメリカ合衆国特許第 1,775,801号Radio signaling system (指向性アンテナ), 1927年11月出願、1930年9月発効

脚注

  1. ^ "The March of Science", The New York Times Current History, May 1920, page 266.

関連項目

参考文献

  • David E. Fisher and Marshall J. Fisher, Tube, the Invention of Television Counterpoint, Washington D.C. USA, (1996) ISBN 1-887178-17-1
  • E.F.W. Alexanderson. General Electric Review, January, 1913
  • E.F.W. Alexanderson, "Transatlantic Radio Communication", Trans. AIEE, (1919), pp. 1077-1093
  • J.E. Brittain, Electrical Engineering Hall of Fame: Ernst F. W. Alexanderson, Proc. of the IEEE, Volume 92, July 2004, pp. 1216 - 1219.

外部リンク

  • Consumer Electronics Hall of Fame
  • Inventor's Hall of Fame 2006年4月10日閲覧
  • Biography at IEEE History Center 2006年4月10日閲覧
  • Biography at Oldradio.com 2006年4月10日閲覧
  • Illustrated biography at prof. Eugenii Katz website 2006年4月10日閲覧
  • Fessenden and Marconi – their technologies and transatlantic experiments compared. 2006年4月10日閲覧
  • Transoceanic Radio Communication in 1920, by E.F.W. Alexanderson 2006年4月10日閲覧
  • "A Historical Review of Continuous Wave Radio Frequency Power Generators" 2006年4月10日閲覧
  • Ernst Alexanderson - Find a Grave(英語)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • アメリカ
  • スウェーデン
  • オランダ
芸術家
  • KulturNav
その他
  • SNAC